"Wolfram|Alpha"とは?
https://www.wolframalpha.com/
Wolfram|Alpha は多機能で強力な計算ツールです。登録不要ですぐに計算を開始できます。無料です。
使い方
- 数式(例:3x+2=0)を入力
- 入力が終わったらEnterキーを押す、もしくは[=]ボタンをクリック
入力画面
結果画面
答えだけでなく入力した数式に関連したグラフなども返ってくる親切設計です。
入力例
ここでは実際にどんな数式を入力すればよいか、いくつか具体的な例を示します。
(基本的には_Mathematicaと同じ書き方がベストです)
簡単な計算
加算:
1+1
減算:
2-1
乗算:
3*2
除算:
4/2
累乗:
3^2
グラフを描く
範囲付きのグラフを描く:
Plot[Cos[x],{x,-1,1}]
複数のグラフを描く:
Plot[Cos[x],Sin[x]]
数学関数
ルート:
Sqrt[x]
指数関数:
Exp[x]
対数(底:a):
Log[a,x]
自然対数(底:e):
Ln[x]
三角関数:
Sin[x], Cos[x], Tan[x]
数学定数
虚数単位( i ):
I
円周率( π ):
Pi
ネイピア数( e ):
E
無限大( ∞ ):
Inf
方程式を解く
一次方程式:
3x+2=0
二次方程式:
x^2-6x+9=0
連立方程式:
x+y=3,2x+5y=9
微積分
微分:
D[Sin[x],x]
不定積分:
Int[Sin[x],x]
定積分:
Int[Sin[x],{x,0,1}]
ベクトル
大きさ:
Norm[{1,1}]
内積:
{5,4}.{3,2}
外積:
Cross[{1,0,0},{0,1,0}]
発散:
Div[{x,y,z}]
勾配:
Grad[1/Sqrt[x^2+y^2+z^2]]
回転:
Curl[{y,-x,0}]
流線のプロット:
StreamPlot[{y,-x}]
行列
行列の概要(行列式や固有値など):
{{1,2},{3,4}}
逆行列:
Inv[{{1,2},{3,4}}]
乗算:
{{1,2},{3,4}}.{{1,2},{3,4}}
数列
数列を並べる:
Table[2^n, {n,0,10}]
数列の総和(級数):
Sum[2^n, {n,0,10}]
上級編
以下の例は高校数学の範囲を超えた内容です。
級数展開する
マクローリン展開:
Series[Exp[x]]
複素フーリエ級数展開:
FourierSeries[Exp[x]]
変換する
ラプラス変換:
LT[exp[x]]
逆ラプラス変換:
ILT[1/(x-1)]
フーリエ変換:
FT[DiracDelta[x]]
逆フーリエ変換:
IFT[1/Sqrt[2*Pi]]
近似計算
近似値:
N[Pi,100]
極限値:
Sin[x]/x /. x->0
微分方程式を解く
一階の微分方程式:
y'=Exp[x-y]
二階の微分方程式:
y''-4*y=0
物理定数
真空中の光速度 c:
SpeedOfLight
電気素量 e:
ElectronCharge
アボガドロ数 N_a:
AvogadroConstant
プランク定数 h:
PlanckConstant
ボルツマン定数 k:
BoltzmannConstant
特殊関数
正規分布(平均 m, 標準偏差 s):
NormalDistribution[m,s]
ディラックのデルタ関数:
Delta[x]
ガンマ関数:
Gamma[z]
その他 ・ 便利機能
単位の換算:
15000ly to kpc
2進数への変換:
254_2
任意の桁に直す:
N[1/7,2]
式の展開:
Expand[(a+b)^2]
因数分解:
Factor[x^2+5x+6]
順列:
P[3,2]
組み合わせ:
C[3,2]
ちなみに
LaTeXと同じ形式で書いてもOKです。個人的にはこれが地味に便利だと思います。
このページについて
2020年9月にNAVERまとめサービス終了のため、下記のページ内容をもとにQiitaにお引っ越ししました。
計算ツール「Wolfram|Alpha」の使い方 - NAVER まとめ