0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

あなたの出来事、どれくらい珍しい?AIが確率を算出&共有するサイト

Posted at

自分が経験した珍しい出来事を入力するとAIがその確率を算出して、共有できるサイトです

はじめに

この度、AIが珍しい出来事の確率を算出し、ユーザー同士で共有できるプラットフォーム「確率.com」を作成しました。
日常で「こんなことってあり得るの?」と思った出来事を入力すると、AIがその確率を計算し、他のユーザーとシェアすることができます。

サイトの概要

  • URL: 確率.com
  • 主な機能:
    • 自分の体験した珍しい出来事を投稿
    • AIによる確率の算出
    • ユーザー同士で確率を共有し、ランキング表示

開発背景

日常の中で「これってどのくらいの確率で起こるんだろう?」と思うことはありませんか?
例えば、「自動販売機でお金を入れたら2本出てきた」「飛行機の隣の席が偶然知り合いだった」といった出来事の確率を知りたくなることがあります。
このような体験を集め、確率を推定しながら楽しめる場を提供したいと考え、本サイトを開発しました。

使用技術

  • フロントエンド: Vercel(Next.js)
  • バックエンド(API): Railway(FastAPI)
  • AIモデル: OpenRouter経由でGemini Flash(無料利用)
    OpenRouterを利用することで、Googleの最新AIモデル「Gemini Flash」を無料で使用可能にし、ユーザーの入力を基に確率を推定します。

今後の展望

現在、投稿数や確率データが不足している状況です。
今後は、より多くの珍しい出来事が集まり、確率データを蓄積して精度を高めていくことを目指しています。
また、AIによる確率算出のアルゴリズムも改善し、より正確な数値を提供できるようにしていきます。

フィードバックのお願い

サイトの使い勝手や機能追加の要望など、フィードバックをお待ちしております。
コメント欄や直接のメッセージでご意見をいただけると幸いです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?