LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

Unityのスクリプト

Posted at

自分用のメモ

メソッド

void Start () {
 // 最初に行う
}
void Update () {
 // ずっと行う
}
void FixedUpdate () {
 // 一定時間ごとにずっと行う(1秒間に50回)
} 
void OnCollisionEnter2D () {
 // 衝突したら行う
}
void OneMouseeDown () {
 // マウスでタッチしたら行う
}
void LastUpdate () {
// 色々な描写を行ったあとずっと行う
} 

書式

ゲームオブジェクトを右に<値>分移動させる

public <変数の型名><変数名> = <>; // インスペクタウィンドウで決めれる
void FixedUpdate () {
 this.transform.Translate(<変数名> / 50, 0, 0); // 1秒間に50回繰り返される為/50する
} 

ゲームオブジェクトを<値>度回転させる

public <変数の型名><変数名> = <>; // インスペクタウィンドウで決めれる
void FixedUpdate () {
 this.transform.Translate(0, 0, <変数名> / 50); // 1秒間に50回繰り返される為/50する
} 

ときどき何かをする

public int maxCount = 100; // 頻度:Inspectorで指定できる
int count = 0; // カウンター用
void Start () { // 最初に行う
 count = 0; // カウンターをリセット
}
void FixedUpdate () { // 1秒間に50回行う
 count = count + 1; // カウンターに1を足す
 if (count == maxCount) { // もし、maxCountになったら
  // すること
  count = 0; // カウンターをリセット
}

tureとfalseを入れ替える

<変数名> = !<変数名>;

ゲームオブジェクトの絵を上下に反転する

flipFlag = !flipFlag; // tureとfalseを入れ替える
this.GetComponent<SpriteRenderer>().flipY = flipFlag;

ゲームオブジェクトの絵を左右に反転する

flipFlag = !flipFlag; // tureとfalseを入れ替える
this.GetComponent<SpriteRenderer>().flipX = flipFlag;

もし、あるキーが押されていると、何かをする

if (Input.GetKey("キー名")) { // right,space,tab,delete,a,b,1,2 など
 // すること
}
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1