症状
キーボードでp
をタイプすると画面に*
が出ちゃって少しちびる
私の対処
NumLockを解除する
手順(Windows10):
- スクリーンキーボードを立ち上げる1
ログイン済み:左下Windowsロゴ ->Windows 簡単操作
->スクリーンキーボード
ログイン画面:右下にある時計?みたいな謎のマーク(マウスあればマウスオーバーでWindows 簡単操作
)と出ます ->スクリーンキーボード
※ログイン画面のひとつ前の謎の画面でなく、ログイン画面なので注意。謎画面はクリックとかするとログイン画面に遷移します。
※スクリーンキーボードについて分からなければ以下も参照
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018025 - スクリーンキーボードの
オプション
->テンキーを有効にする
->NumLock
を解除
私はどうしてこうなった
前提:Chrome リモートデスクトップで遠隔作業する。リモート先はノートPC1、テンキー無し。リモート元はノートPC2、ただし外部キーボードでテンキーあり。
1.リモートでノートPC2から意気揚々とノマドぶって作業(このときNumLockを有効にしていた)
2. ノートPC1に戻って意気揚々とログインしようとする
3. ノートPC1上でpから始まる堅牢なパスワードを入力するもログインできず
4. パスワードを表示してみるとp
が*
になっていて少しちびる
5. スマホから必死に検索し、解決策に気づく
似たような問題
入力おかしいのは以下も可能性あり。
-
CapsLock
- Shift +
CapsLock
- Shift +
- 英語配列キーボードと日本語配列キーボードの併用時
-
Windowsボタン
+Space
-
友達の友達みたいな問題
- Excelで上下左右キーを押すとセル移動じゃなくてスクロールしてまう
-
ScrLk
キー押して解除(場合によりスクリーンキーボードで)
-
ひとこと
初めての投稿がこんなしょぼいことですみません。
-
この症状に困ってる人はおそらくスクリーンキーボードでないと解決できないため、スクリーンキーボードでの手順を記載 ↩