1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

環境変数てなんのために使うの?

  1. キーがコミットされるリスクを減らせる
  2. 環境ごとに設定を変えられる

環境変数を設定してもクライアントに配布する場合、配布先にはキーが残ります。
メモリを解析されることによってキーが漏洩する可能性があるので、サーバーを用意してそこに委譲するのが安全です。

実際に使ってみよう

  1. キーを取得するコードを書く
using System;

public class SampleKey
{
    private string key = Environment.GetEnvironmentVariable("SOME_KEY");
}
  1. 環境変数を設定する

Windowからシステム環境変数の編集を開きます。
Env_search.png

右下の環境変数(N)...をクリックします。
Env_system.png

〇〇ユーザー環境変数の方の 新規(N) をクリックします。
Env_value_deleted.png

するとダイアログが開くので変数名に SOME_KEY 変数値に任意の値を入力します。今回は hoge としました。
SOME_KEYはあなたの好きな名前で大丈夫です。その際は関数の引数も変えてください。
GetEnvironmentVariable(ここに変数名);

  1. 再起動をする

自分の環境では再起動をしないと変数 key はnullになりました。

動作確認をしてみよう

今回はUnityで動作確認をしていますが、C#であればどの環境でも使えます。

うまくSOME_KEY の値が取得できているので成功ですね!
Env_result.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?