実現したいこと
こんな感じでコマンドラインから起動できるようにしたい。
rubymine projects/rails_app
手順
1. IDE起動用シェルスクリプトの生成先ディレクトリを作成する
mkdir /Users/{ユーザー名}/bin
2. パスを通す
# ~/.zshrc
export PATH=$PATH:$HOME/bin
3. JetBrains Toolboxで設定をする
「設定」 → 「ツール」 → 「シェルスクリプトの場所」
に/Users/{ユーザー名}/bin
と入力する
4. 実行
rubymine projects/rails_app
RubyMineが立ち上がる
環境
M1 Max MacBook Pro
Monterey 12.4