画面に文字列を表示する命令は複数存在する。
その中でもechoはPHPでよく使われる命令の一つである。
phpリファレンスのecho命令のマニュアルをみると
(PHP 4, PHP 5, PHP 7)
echo — 1 つ以上の文字列を出力する
とecho命令は基本的に画面に文字を表示するものとして表現されている。
最終的には、画面に出力しているが
echoがそのまま表示している訳ではないことに注意する必要がある。
echo命令というくらいなので命令を出しているのである。
その命令内容が「画面に文字列を表示する」ということである。
シェルコマンドのecho命令が説明としてはわかりやすく
$ echo "hello"
と命令した時には
hello
とシェルの内部コマンドであるechoが実行されます。
そして、外部コマンドとしてのechoも複数存在します。
つまり、echoは状況によって異なるものが使われることがわかります。
#まとめ
echo命令は、文字列を表示するというものではなく
命令を出すことによって文字列を表示させていたんですね!
おそらく、実用上echoは表示するものと解釈した方が
わかりやすいということでPHPのリファレンスでは
そのように表記していたのではないでしょうか?
プログラミングは奥が深くて面白いですね!