0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Thunderbolt5とローカルLLMについて調べた

Last updated at Posted at 2025-01-13

はじめに

この調査の動機の一つとしては、Macの内蔵SSDの価格が非常に高いため、SSD容量が最小のモデルを購入して、外付けSSDでの運用ができるというのです。

Thunderbolt5は4の半分の時間で読み書きできている。
内蔵SSDとも遜色ない模様。

https://www.youtube.com/watch?v=xDE_WUQTxb4&t=437s
https://www.youtube.com/watch?v=xDE_WUQTxb4&t=396s
https://www.youtube.com/watch?v=hUWGwslm9W8

またもう一つの動機としてローカルLLMを試すためには大量のVRAMが必要となるところ、複数のMacをThunderbolt5で接続することで、高速な通信を行い、クラスタ化してLLMを実行する事ができるというのです。

https://www.youtube.com/watch?v=GBR6pHZ68Ho

macOSにはシステム設定ーネットワークーThundeboltブリッジがあり、イーサネットよりも高速な接続が可能なようです。私のMacBookAirでも設定が表示されました。
(OSはSonomaとSequoiaで確認済み)
スクリーンショット 2025-01-13 21.12.45.png

Thunderbolt5の仕様

Thunderbolt3,4の40Gbpsに対し、Thunderbolt5は80Gbpsであり、冒頭に引用したビデオにあるようにSSDの例でも概ね2倍の速度が出ていました。
ネットワークブリッジではそこまでの速度が出ていませんでしたがそれでもThunderbolt4より1.5倍は高速な様子。

MacのThunderbolt対応状況(2025/1/13現在)

  • CPU別
    Thunderbolt3 M1,M2無印,M3無印
    Thunderbolt4 M2Pro,Max,Ultra, M3Pro,Max, M4無印
    Thunderbolt5 M4Pro、M4Max

  • 価格別 いずれもThunderbolt 5ポートx3, SSD512GB, RAM24GB
    MacBookPro 328,800円(税込)〜 Thunderbolt 5ポート x 3
    Macmini 218,800円(税込)〜 Thunderbolt 5ポート x 3

70BパラメータはRTX5090の32GBをもってしても、VRAM不足で動かす事ができない状況。

ローカルLLMをやるためには正攻法としてはNvidiaの大容量のVRAMを積んだシステムを使うのが一般的ですが、あくまで業務用で数百万円。

M2Ultra 192GBで動くも150万円!
https://www.apple.com/jp/shop/product/G171PJ/A

Macminiを64GBの14コアCPU、20コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M4 Proチップとすると、338,800円(税込)。
これを3台購入してThunderbolt5の80Gbps接続すれば70BパラメータのローカルLLMができる可能性が・・。

しかも
スクリーンショット 2025-01-13 21.41.56.png

会社なら空いてるMacを借りて試せるかも?

新しいAMDのRyzenAI搭載のPC(VRAM96GBまで割当可能)の発売にも期待したいが、こちらはUSB4っぽいのでクラスターすると帯域が問題となるか?。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?