apacheをソースから入れている場合、phpのインストールにハマったのでメモ
ソースから入れたapacheは以下のパスにある前提です。
/etc/httpd
#yumでphpをインストールする。
yum install php
yum install php-zts
yum install php-mbstring
#apacheとの連携モジュールの設定
yum install php-zts
を実行したことで
libphp5-zts.soがインストールされる。
apacheをソースから入れている場合など、
複数apacheが入っていると意図しない所に上記のモジュールが入る場合がある。
私の場合
find / -name libphp5-zts.so
の結果以下にあったので、
/usr/lib64/httpd/modules/libphp5-zts.so
シンボリックリンクを張って対応
ln -s /usr/lib64/httpd/modules/libphp5-zts.so /etc/httpd/modules/libphp5-zts.so
#httpd.conf
以下を追加しました。
Include conf.d/php.conf
※phpをインストールしたときに上記ファイルが配置されます。
この中で先ほどのlibphp5-zts.soを読み込んだりしています。
#php.ini編集
とりあえず最低限だけ修正しました。
;date.timezone =
↓
date.timezone = "Asia/Tokyo"
phpinfo.php
以下の内容を記載してドキュメントルートに配置
<?php
phpinfo();
?>
あとは再起動して、
http://localhost/phpinfo.php
にアクセスしたときにphpの紫色の画面がでれば、
apache設定,phpのインストールはOKです。
phpのインストールで調べていたらいろいろな方法があって、困惑しました。。。