5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

学びや気づきの備忘録Advent Calendar 2023

Day 23

【Ruby Gold3.1詰まったシリーズ】instance_variableメソッドについて

Last updated at Posted at 2023-12-22

はじめに

今回はinstance_variableに関する内容です。Ruby Goldの試験でinstance_variableに関して自信を持って回答できなかったため、簡単にまとめてみます。

irbで確認してみた

環境はruby 3.1.4です。
こちらによると、オブジェクトのインスタンス変数名をシンボルの配列として返すメソッドらしいです。
実際に、インスタンスを作成し、instance_variablesメソッドを実行

class Book
    def initialize(title, author)
        @title = title
        @author = author
    end
end

ruby = Book.new('Ruby', 'taro')
ruby.instance_variables
irb(main):001* class Book
irb(main):002*     def initialize(title, author)
irb(main):003*         @title = title
irb(main):004*         @author = author
irb(main):005*     end
irb(main):006> end
=> :initialize
irb(main):007> 
irb(main):008> ruby = Book.new('Ruby', 'taro')
irb(main):009> ruby.instance_variables
=> [:@title, :@author]

すると、rubyインスタンスの@title@authorをシンボルのハッシュで返されました。
Ruby gold受験される際は、返り値には@が含まれることとシンボルのハッシュの形となることに気を付けていただければと思います...!

おわりに

確認した結果、instance_variablesメソッドはオブジェクトのインスタンス変数名をシンボルの配列として返すメソッドだということが分かりました。instance_variablesメソッド実行時、返り値がどんな形で返ってくるのか曖昧な部分があったので、今回整理できてスッキリしました!誤り等ありましたらご指摘いただけますと助かります!

参考

5
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?