0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Salesforceでレポートの結果がログインユーザにより動的に見えるようにする方法

Last updated at Posted at 2022-07-08

こんにちは。

1つのレポートで
・田中太郎さんがログインしてみてるレポートは田中太郎さんが所有者の取引先情報が一覧で表示される(他の所有者の取引先は表示されない)

・鈴木次郎さんがログインしてみてるレポートは鈴木次郎さんが所有者の取引先情報が一覧で表示される(他の所有者の取引先は表示されない)

のように動的に見えるレポートの作成は可能です。

通常であればレポートの絞り込み条件で「私の~」(例:商談なら「私の商談」)で絞り込み可能です。
しかしながら、カスタム項目のユーザオブジェクトの参照関係がある場合
「例:商談オブジェクトに所有者とは別に「サブ担当者」のような項目がある場合」
標準の機能だけでは動的に絞り込むことができないと思います。

カスタム項目(例:サブ担当者)のような場合、まずは数式項目を作成します

数式項目(チェックボックス)に以下の数式を作成します
$User.Id = OwnerId
数式チェックボックス.png

この数式を使用すれば
・ログインユーザが取引先レコードの所有者の場合、チェックがつく
・ログインユーザが取引先レコードの所有者でない場合、チェックがつかない

となります。

あとはこのレポートを使用して
「次の文字列と一致する TRUE」
と設定します。
所有者.png

もちろん今回作成した数式項目を使用すれば、リストビューの絞り込み条件にも使えますので、ユーザは自分の担当する取引先のみを確認する となりとても便利ですね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?