本橋孝昭です。
今回はSalesforce無料学習ツールのTrailheadを学習する際にAgentforceを活用してどこまで勉強できるかを確認します
最近Trailheadで学習する際に下の方で「Agebtforce」が出てきているのはご存じでしょうか
ここに質問などを投稿することでTrailheadの学習が効率よく進むはずです。
そこで今回はこのAgentforceを使ってどこまでTrailheadが解きやすいか について検証します
なお、今回検証するTrailheadはこちら「組織の設定」です
なおこちらの内容は公式的な解説が存在します
ではまずはこちらの設定を行おうと思います
単純にコピペをしても伝わらないようです
次に「カスタムオブジェクトを作成方法を教えて」とより具体的に質問した場合設定方法から教えてくれます
この内容は回答とされる内容とほとんど同じであることが分かります
この作業の後に「次に何をすればいいか」と聞いた場合、Agentforceはすぐに次にやるべきことをおしえてくれます
さて、ハンズオンチャレンジ中にエラーが出てしましました。
このような場合もAgentforceに聞いてみましょうか
なんとこの場合、きちんとエラーメッセージの原因や解決策を考えてくれます
いかがでしょうか
このようにTrailehadでは1人ではつまずきそうな課題や内容について、きちんと解決策を教えてくれるのでAgentforceは一人でTrailehad学習をするのにとても便利です。