0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

SalesforceでUpsertでTodo、行動のWhatID WhoIDに外部IDを使いたい場合使えるのか?の回答

Posted at

本橋孝昭です

今回はデータローダを使用してToDoを登録する際に外部キーを使用したい という人向けの記事です

Salesforceのヘルプにはこのような記載があります(2024年6月30日現在)

すべての参照項目を外部 ID に対応付けることは不可能かもしれません。たとえば、標準の活動オブジェクトの関連先 (WhatId) 項目や名前 (WhoId) 項目、カスタムオブジェクトの所有者項目などの多態的な項目では、外部 ID への対応付けはできません。次のアイデアがご要望の機能である場合は、投票 (Upvote) を検討してください: 「Enable External Keys on Polymorphic Fields」。アイデアは、将来のリリースで Salesforce に追加される可能性があります。詳細については、「リレーション項目および多態的な項目について」を参照してください。

image.png

しかしながら最近のSalesforceは変わったようです

具体的にはデータローダのバージョンが最新の場合(60.0.2以降)は標準の活動オブジェクトの関連先 (WhatId) 項目や名前 (WhoId) 項目では外部 ID への対応付けはできるようです

どういうことなのか。
実際に最新のデータローダのUpsert設定画面を見てみましょう

image.png

このようにWhatIDにカスタム項目の外部ID選択が可能です

もちろんこの項目は外部IDです
image.png

念のため、WhoIDも外部ID項目の選択が可能なことが分かります

image.png

image.png

みなさんも標準の活動オブジェクトの関連先 (WhatId) 項目や名前 (WhoId) 項目では外部 ID への対応付けでUpsertを行ってみましょう

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?