こんにちは
本橋孝昭です
今回は
・Salesforceで商談レコードを作成する
・その商談レコードを作成した後に商品(商談商品レコード)を自動作成
をフローで対応する方法をお伝えします
このフローを作成すれば
・確実に商談作成時に商品Aを紐づけた状態で提案する
のような商談がある場合に便利になります
なお、Salesforce公式的なヘルプではプロセスビルダーの作成方法はありましたが現時点ではフローでの作成方法は無いようです
新規商談への商品の自動追加
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=000383846&type=1&_ga=2.34548257.1426204710.1693707797-68402666.1690424875
ステップ1 自動で作成したい商品のURLから商品IDを取得
まずは自動で作成したい商品のURLから商品IDを取得しましょう。
方法はとても簡単です。
商品のURLから「01t」で始まる15桁のIDを取得します
例として
https://mindful-unicorn-326r3a-dev-ed.trailblaze.lightning.force.com/lightning/r/Product2/01t5j000008HuUaAAK/view
のようなURLの場合、
商品IDは
01t5j000008HuUaAAK
です
ステップ2 価格表エントリIDを取得しよう
商品には価格表と紐づいてないと商談で商品を紐づけることはそもそもできません
商品オブジェクトと価格表オブジェクトには直接的になつながりはなく、「価格表エントリ」オブジェクトにより商品オブジェクトと価格表オブジェクトはつながりがあります
※価格表エントリの詳細についてはこちらをクリックしてください
価格表エントリのID取得方法はいくつかあるかと思いますが1つの方法としてレポートによるID取得があります
例としてまずはこのような
価格表 (A)
少なくとも 1 つの関連レコードが存在する: 価格表エントリ (B)
のレポートタイプを作成します
こちらのレポートタイプから価格表エントリオブジェクトのレコードIDを取得することが可能です
ステップ3 フローを作成しよう
さて、作成するフローはこのようになります
レコード作成の設定はこちら
なお、レコード作成条件について
・商品ID(Product2ID)はステップ1で確認したものを記載
・価格表エントリID(PricebookEntryID)はステップ2で確認したものを記載
となります
他、数量Quantityなどは必須項目なのでお忘れなく
あとはこのフローを保存し有効化すれば完了です
フロー作成お疲れ様でした。