はじめに
皆さんこんにちは。趣味で地震観測とアプリ開発をしているただの平凡な中学生です。
まだQiitaも始めて間もない新人なので、優しい目で主を見てやってください()
とりあえず、Adventカレンダーに予定を書いてしまったので、今更スルーするわけにもいかないので、軽めに自己紹介と私のやっている地震観測についてお話します。少しでもいいので見ていただけると嬉しい限りです。
自己紹介
最初に自己紹介を軽めに...
名前:Tokyo Taito Camera(ねい)
現在の学歴:中学生
年齢:14?
趣味:防災アプリ開発や地震観測
一言:始めて間もない新人ですがよrpk
とりあえずこんなもんですかねぇ。これから地道に記事を書いていくんでどうぞよろしくお願い致します。
地震観測について
(今、あなたこう思いましたね?「やっと本題かよって」)
私一応地震の団体?的なものに入ってまして、それが
YQL(YuminQuakeLive)とeQuakeという団体的なものです。
宣伝っていえばそうなんですけど、入っていただけると私としても団体としてもワーイワーイみたいな気分になります。(多分)
eQuake採用フォーム
https://forms.gle/RFW5GU7a33n8GjLCA
YQL採用フォーム
https://www.yuminquakelive.net/form/Staff/index.html
んで今YoutubeのeQuakeの方で地震観測ライブを私もしてるんですけど、そのチャンネルのリンクが以下urlです。
eQuakeのチャンネル
よければチャンネル登録してってください。
普段は第二放送で台東区の地震観測ライブを行っております。
基本はライブを中止したりすることはなく24時間配信をできるだけしてるんですが、配信機がRasberry Piなだけあってすげぇカクカクとして時々ネットワークが切断されたり、クラッシュしたりして、配信が中断されたりします。私としても改善したいとは思っているんですが、電気代などや置き場所などを考慮した上でRaspiが一番良きと判断してるので
納得して下さい(圧)
おまけ1地震観測に使っているソフトなど
あと少しだけお付き合いください。
私が地震観測ライブで使用しているソフトなどを紹介します。
リアルタイム地震ビューアScratch
地震情報や緊急地震速報、津波情報などいろいろ作りこまれていて配信には持ってこいのWebアプリです。またScratchでできているのでRaspiでもしっかり動いてくれるのでおすすめです。
Jamdp
私は雨雲レーダーとして使っていますが、このWebアプリは気象警報・注意報マップや地震情報、津波情報や台風情報など気象・防災関連の機能が様々あります。これもおすすめです。
TP-Link Tapoカメラ
このカメラは、rtsp経由でPCで閲覧できたりするので地震観測には多分使われやすいカメラです。
最後に
ここまで見てくださりありがとうございました。
たまに記事を投稿したりするので見てくださるとうれしいです。