LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Sassの@mixinの基本について解説してみた

Last updated at Posted at 2020-09-25

mixinとは

通常であれば、一つ一つ細かく分けて書いていかなければならないものを、まとめて記述することができます。

通常の書き方との比較

qiita.scss
//通常
.contact {
 background-color: blue;
 color: fff;
 height: 50px
 width: 200px
}

.share {
 background-color: blue;
 color: fff;
 height: 50px
 width: 200px
}

//mixinを使用
@mixin style {
 background-color: blue;
 color: fff;
 height: 50px
 width: 200px
}

.contact {
 @include style
}

.share {
 @include style
}

このように記述することで、通常のcssと全く同じ記述をすることが可能です。

最後に

mixinを使い、一つにまとめて記述することで、より可読性の高いコードを書くことができます。また、後からやっぱり背景色を赤にしたいとなったときにも、mixinの値のみを変更すればincludeで呼び出した他のコードにも影響を与えることができるのでとても便利ですね。
今回紹介したのはmixinのほんの一部の機能で、他にも引数をもたせることができたりと、できることは沢山あるので、この記事をきっかけにmixinを使ってみようと思って頂けたら幸いです。今回の記事は以上になります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0