1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ネットワーク】MACアドレス

Posted at

はじめに

こんにちは。アメリカに住みながら、独学でエンジニアを目指しているTairaです。
ネットワークの勉強をしていると、「MACアドレス」という言葉がよく出てきます。今回は、初心者向けにMACアドレスの基本と、IPアドレスとの違い、具体的な用途についてわかりやすく解説します。


MACアドレスとは?

MACアドレス(Media Access Control Address)は、ネットワーク機器に割り当てられた一意の識別番号です。具体的には、PCやスマートフォン、ルーターなどに搭載されている**ネットワークインターフェースカード(NIC)**に付与されており、機器ごとに異なります。

特徴

  • **48ビット(6バイト)**の情報で構成されている
  • 通常、**16進数(例:00:1A:2B:3C:4D:5E)**で表記
  • ネットワーク機器が通信相手を識別するために使う

MACアドレスの用途

MACアドレスは、**同一ネットワーク内(LAN)**での通信に使われます。たとえば、Wi-Fiでスマートフォンからルーターへデータを送信する場合、スマートフォンのMACアドレスとルーターのMACアドレスが使われます。

また、スイッチやルーターなどのネットワーク機器は、MACアドレスをもとに「どのポートにどの端末がいるか」を判断して、適切な通信を行っています。

さらに、**ARP(Address Resolution Protocol)**という仕組みを使って、IPアドレスからMACアドレスを割り出して通信を行うこともあります。


IPアドレスとの違い

項目 MACアドレス IPアドレス
割り当て方法 製造時に機器ごとに設定(基本変更不可) DHCPや手動で設定(※グローバルIPはISPによって決まる)
使用範囲 LAN(ローカルネットワーク)内 インターネット全体
役割 機器そのものを識別する 機器の“場所”を識別する
表記形式 16進数(例:00:1A:2B:3C:4D:5E) IPv4(例:192.168.1.10)など

※補足:グローバルIPアドレスは通常、インターネットプロバイダ(ISP)によって自動的に割り当てられ、個人が自由に変更することはできません。一方、プライベートIPアドレスはルーターの設定などで手動変更が可能です。


通信の流れにおけるMACアドレスの役割

たとえば、自分のPCから同じLAN内のプリンターに印刷する場合:

  1. IPアドレスでプリンターを指定する
  2. ARPを使って、プリンターのMACアドレスを取得
  3. プリンターのMACアドレスに対してデータを送信する

このように、MACアドレスは実際のデータ通信において、非常に重要な役割を果たしています。


おわりに

MACアドレスは、ネットワークの中で機器を特定するための「名前札」のようなものです。IPアドレスが“住所”であるなら、MACアドレスは“名前”と言えるでしょう。

ネットワークを学ぶうえで、MACアドレスの仕組みを理解することはとても重要です。今後、ARPやスイッチの学習を進める際にもこの知識が活き

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?