0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ネットワーク】TCP/IP インターネット層

Posted at

はじめに

こんにちは。アメリカで独学でエンジニアを目指している者です。
現在ネットワークについて学んでいるのですが、その中でも本日はTCP/IPのインターネット層について見ていきたいと思います

インターネット層の役割

インターネット層の主な役割は、エンドツーエンドのパケット転送(ルーティング) です。ネットワーク間でデータを転送する際に、送信元から宛先までパケットを届けるための経路選択(ルーティング)と、宛先を特定するためのアドレス指定を担っています。

  • ルーティング (Routing)
    ルータやL3スイッチなどのネットワーク機器が、IPパケットを最適なルートで宛先に届けるために利用する仕組みです。

  • アドレッシング (Addressing)
    デバイス(ホスト)を一意に識別するためにIPアドレスを割り当て、経路決定で利用します。IPv4アドレス、IPv6アドレスなどが使われます。

ンターネット層の主要プロトコル

IP (Internet Protocol)

インターネット層の中心となるプロトコルが IP です。IPは、データをパケット(IPパケット)と呼ばれる単位で分割し、宛先と送信元のIPアドレスをもとにパケットを転送します。主に以下のバージョンがあります。

  1. IPv4 (IP version 4)
    32ビット(約43億通り)のアドレス空間を持ちます。例: 192.168.0.1

  2. IPv6 (IP version 6)
    128ビットのアドレス空間を持ち、膨大な数のデバイスを識別できるようになっています。
    例: 2001:0db8:85a3:0000:0000:8a2e:0370:7334

IPパケットには、以下の情報が含まれます。

  • 送信元IPアドレス
  • 宛先IPアドレス
  • データ(ペイロード)
  • TTL (Time To Live) などの制御情報

ICMP (Internet Control Message Protocol)

ICMP は、IPによる通信を補助するプロトコルです。指定した相手にパケットが到達可能かどうかを検査し、到達できない場合はその理由を通知するなど、トラブルシューティングや状態確認に用いられます。

まとめ

TCP/IPモデルのインターネット層では、IPアドレスを用いたルーティングによってデータを届ける仕組みが整備されています。次回はトランスポート層について記事を書きたいと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?