LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

ゼロからのESLint その1

Last updated at Posted at 2019-11-17

ESLintとは

JavaScriptの静的検証ツール
柔らかく言えば、JSの構文エラーがあったら教えてくれるよ〜ってやつ
みんなでやる時とか「こうやって書こうぜ」って感じにルールを決めて検証できる

とりあえず触ろう

Installation

terminal
$ npm init -y
$ npm install eslint
package.json
{
  "name": "lint",
  "scripts": {
    "lint": "eslint src"
  },
  "dependencies": {
    "eslint": "^6.6.0"
  }
}

src内のjsファイルを検証するように指定

$ node node_modules/eslint/bin/eslint --init

と叩くと対話的にルールを設定することができる。
対話的に.eslintrc.json を生成しても直接作っても差異はありません。

.eslintrc.json
{
    "extends": ["eslint:recommended"],
    "env": {"browser": true},
    "rules": {}
}

これはESLintの設定ファイル
extends項目は推奨設定を自動で指定してくれるもの。
0からカスタムはするのは時間がかかるので基本的にこの記述
設定をカスタムしたい場合は "rules" に追記する。

とりあえず設定はこれでおしまい

JSファイルを用意する

app.js
function hoqe(text) {
  console.log(text + "使ってみた")
}
hoge("ESLint")

とりあえずここら辺で実行

$ npm run lint

/lint/src/app.js
  1:10  error  'hoqe' is defined but never used  no-unused-vars
  5:1   error  'hoge' is not defined             no-undef
✖ 2 problems (2 errors, 0 warnings)

エラーが出ちゃった。 hoqeってなんやねんって怒られてますね。 修正修正

app.js
function hoge(text) {
  console.log(text + "使ってみた")
}
hoge("ESLint")

ここでもう一度

$ npm run lint

何もエラーが出なければ、ESLintのルールに準じた記述ができたということ!

ゼロからのESLint その2に続く

おわり

今回使用したコード

2
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1