2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Dynamics 365 Finance and Operations ~ Budgeting(予算作成)~

Posted at

予算作成(Budgeting)とは

・予算とは、収入や支出の計画のことである。
・GL,AP,PO,SO,FA,PA,EX,HRといった収支が絡む各モジュールと連携する。
・あくまで期首の計画なので、期中に実際との差異が発生したら分析&報告しなければいけないし、期末には振り返りと来期のフォーキャストを行う必要がある。
(予算登録エントリ→予算(予実)管理→予測→...以下ループ)
image.png

D365 FO での予算作成のメリット

・ERPとして、各モジュールと連携してリアルタイムに予算作成や管理ができる
・複数の予算作成方法に対応(ゼロベース、トップダウン、ボトムアップ)
・エクセルテンプレートが利用できる
・予算申請と承認は、標準のWFが利用できる
etc.

予算作成のプロセス(例)

  1. 財務部門が昨年度予算を元に基準予算を決める
  2. 各事業部(営業、サービス、IT etc.)がレビューして、追加含めて予算申請&承認
  3. 再び財務部門が全体の予算承認をレビューして、CFOがレビュー&承認
    image.png

予算作成プロセスにおける検討事項および D365 FO での設定

・予算サイクル(月次、四半期、年次)→ Budget Cycles
・予算範囲となる部門の階層構造(金額の積み上げ(Aggregation)と分配(Distribution)を決めるために) → Organization hierarchies
・予算オーナー → Assign users to roles
・ステージ(プロセス)→ Budget planning configuration
image.png

ステップ① 予算登録エントリ(基準予算の作成)

・予算年度、明細(日付、収支種別、勘定構造、配賦するディメンジョン、金額 etc.)を入力する。
・Update budget balances を押すと、完了となる。
image.png

ステップ② 予算(予実)管理や予測

・経費予算や購買予算を超過したもの、収益予算の未達のもの、をリアルタイムで確認可能(Actual vs. Budget)
image.png

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?