LoginSignup
2
2

More than 1 year has passed since last update.

[Apache Hop] Dockerで動かしてみた

Last updated at Posted at 2022-04-30

他の環境(DBなど)を構成して、まとめて動かそうとするとDockerのほうが都合がいいということで、試してみました。

対象者

  • Apache Hop (データ統合プラットフォーム) を試してみたい方。
  • データ収集、変換処理を試してみたい方。
  • Dockerで動かしたい方。

前提環境

  • Docker Desktopをインストールしている

手順の流れ

  • Dockerのイメージをダウンロードする
  • apache/hop-webを動かす
  • apache/hopを動かす

Dockerのイメージをダウンロードする

コマンドプロンプト、ターミナルを起動して、以下のコマンドを実行します。
サイズが2GBちかくあるので、時間がかかります。

GUIで変換処理を定義するのに必要

docker pull apache/hop-web

サーバ機能などを実行するのに必要

docker pull apache/hop

apache/hop-webを動かす

Docker DesktopのImagesタブでhop-webの再生ボタンを押下します。
image.png

Optional Settingsでコンテナ名、ポート、ボリュームを指定してRunを押下します。Dockerのイメージが起動します。
ボリュームは、ホストOSとDockerのイメージでファイル共有したいときに、自分の環境にあわせて割り当ててください。
image.png

Containers/Appsで実行したイメージが一覧にでてきます。
Open in Browerを押下します。
image.png
今回の例だと、以下のurlにアクセスします。
http://localhost:8080/ui

以下のようにETL処理を定義するための画面が出力されます。
image.png

Hop WebのGUIの場合は、DokcerでWeb経由であるのでHop GUIをWindowsなどでjavaで直接起動した場合とは操作性、反応には違いがありました。今回試していいる1.2.0時点では、Javaで起動のGUIのほうが操作のレスポンスは良かったです。Hop Wepはおそらく今後改善されていくとは思いますが。

apache/hopを動かす

Optional Settingsでコンテナ名、ポート、ボリュームを指定してRunを押下します。Dockerのイメージが起動します。Optional Settingsに必要な設定を定義して起動します。ポートのLocal HostにはWebとは異なる番号を指定。
image.png

Containers/Appsで実行したイメージが一覧にでてきます。
Open in Browerを押下します。
image.png

image.png

ログイン画面出てきた場合には、デフォルトの場合には以下のユーザ名、パスワードでログインできます。
ユーザ名: cluster
パスワード: cluster

今回の例だと、以下のurlにアクセスします。Hopサーバの状態を確認できる画面が表示されます。
http://localhost:8081/

image.png

RestAPIでの変換処理の登録、実行管理、Webサービスの実行などができるようになります。時間があれば投稿してみます。
その詳細については、参考を参照ください。

参考

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2