Unity: Unity 2019.4.1f1
ClusterCretorKit: ClusterCreatorKit v1.6.2
を想定しています。
1.ClusterCreatorKitを導入したUnityでアイテムやそのギミックのセットアップをする。
2.Unity上でそれらのアイテムをPrefab化する。
ヒエラルキーウィンドウからプロジェクトウィンドウにドラッグアンドドロップでPrefab化できる。
3.Unityのうえの方のAssets→Export Packageで、2.で作ったPrefabにチェックを入れて保存。
4.いろいろな人に配布したい場合は、boothが便利。zip形式でまとめればUnityPackageやVRM、Blenderファイルなども配布可能。
アイテムをPrefab化せずにUnityPackageでまとめただけだと他の人がそのまますぐに使うことはできないみたいです。Prefab化してからパッケージを出力しましょう。
【2021年4月30日追記】
cluster公式さんがよりわかりやすい記事を作成してくださいました。そちらも参考にしてみてください。
https://creator.cluster.mu/2020/11/11/export-unitypackage