注意
個人的な備忘録です。
What is this user's avatar of?
与えられたjpgファイルを解析する。
exiftoolで詳細を見てみる。
$ exiftool WindowsXP_1551719014755.jpg
ExifTool Version Number : 12.76
File Name : WindowsXP_1551719014755.jpg
Directory : .
File Size : 234 kB
File Modification Date/Time : 2024:07:09 11:43:31+09:00
File Access Date/Time : 2024:07:09 11:43:32+09:00
File Inode Change Date/Time : 2024:07:09 11:43:31+09:00
File Permissions : -rw-rw-rw-
File Type : JPEG
File Type Extension : jpg
MIME Type : image/jpeg
XMP Toolkit : Image::ExifTool 11.27
GPS Latitude : 54 deg 17' 41.27" N
GPS Longitude : 2 deg 15' 1.33" W
Copyright : OWoodflint
Image Width : 1920
Image Height : 1080
Encoding Process : Baseline DCT, Huffman coding
Bits Per Sample : 8
Color Components : 3
Y Cb Cr Sub Sampling : YCbCr4:2:0 (2 2)
Image Size : 1920x1080
Megapixels : 2.1
GPS Latitude Ref : North
GPS Longitude Ref : West
GPS Position : 54 deg 17' 41.27" N, 2 deg 15' 1.33" W
Copyrightに情報があった。
Twitterアカウントを発見。
アイコンは子猫だった。
Cat
What city is this person in?
GPS Positionか?と思いましたが、ヒントを見るに違うらしい。
先ほど特定したアカウントのツイートにはBSSIDが載っていた。
From my house I can get free wifi ;D
Bssid: B4:5D:50:AA:86:41 - Go nuts!
ヒントを見ると、以下のように書いてある。
BSSID + Wigle.net
調べたら、wigle.netはWi-Fiのアクセスポイントと位置情報が登録されているサービスらしい(?)
ログインしないとBSSIDから位置情報を検索できないのでサインインする。
(因みに登録情報は偽名を使ってもいいが、メールアドレスは認証が必要なので自分のメールアドレスを登録しましょう。)
Bssid: B4:5D:50:AA:86:41 で検索すると、以下の情報とMapが表示された。(画像略)
どうやらロンドンらしい。
WPA2 UnileverWiFi QoS: 7 type: infra
B4:5D:50:AA:86:41 ch: 11 2017-10-10 - 2024-06-10
London
What is the SSID of the WAP he connected to?
先ほどの情報にSSIDが載っていた。
UnileverWiFi
因みにWikiによると、
Unilever(ユニリーバ)は、イギリス・ロンドンに本拠を置く世界有数の一般消費財メーカー。食品・洗剤・ヘアケア・トイレタリーなどの家庭用品を製造・販売する多国籍企業。
What is his personal email address?
これ以上、wigle.netからは情報が得られなさそうだったので、
もう一度 OWoodflint で検索すると、WordpressとGithubが見つかった。
Githubにメールアドレスが載っていた。
What site did you find his email address on?
Github
Where has he gone on holiday?
Wordpressを見ると以下の情報があった。
Im in New York right now, so I will update this site right away with new photos!
New York
What is the person's password?
Wordpressを探索します。
contactページなどを確認できる。
ただ、パスワードは載っていなさそうである。
F12でソースコードを開いてCtl+Fで "Password" とか検索してもヒットなし。
仕方がないのでhtmlを上から眺めていくと、怪しい文字列を発見。
特にパスワードとか書いていないけどこれかな?
pennYDr0pper.!