はじめに
新規Finderウインドウの表示先を変更
サイドバーの表示項目設定
ファイルの拡張子を常に表示
フォルダを常に先頭に表示
表示項目の設定
隠しファイルを表示
- ショートカット(command shift .)で切り替え
※ ファイル名が.(ドット)で始まる隠しファイルは隠しファイルが表示される
.DS_Store ファイルの生成を抑制
- ネットワークドライブ上への .DS_Store ファイルの生成を抑制
ターミナル
defaults write com.apple.desktopservices DSDontWriteNetworkStores true
スクリーンショットの保存先を変更
-
comand
+shift
+5
で画面収録を起動 - オプション > 保存先 >
ピクチャ
にチェック ※お好み
ショートカットキーの変更
既存のショートカットキーは以下で確認できる
その中で自分は「進む」と「戻る」を変更した。
変更方法は以下の通り
-
メニュータイトルに「進む」と入力し、キーボードショートカットで
command
→
を押して、完了 -
以下のように設定されていることを確認
デフォルトの表示内容を設定
ヘッダーのView→ Show View Options