LoginSignup
7
3

CursorでOpenAI API Keyを使う設定

Posted at

1. OpenAI API Keyを作成

OpenAIのプラットフォームページを開き、ログイン

左のメニューでAPI keysをクリック

スクリーンショット 2023-12-12 9.06.26.png

新しくkeyを作成

スクリーンショット 2023-12-12 9.08.11.png

任意の名前を入力
スクリーンショット 2023-12-12 9.09.57.png

keyをコピー。
※一度しか表示されないため、再度コピーする際は、このkeyを削除して、再作成が必要。

スクリーンショット 2023-12-12 9.10.11.png

2. OpenAI API Keyの課金設定

左のSettings/Billingをクリック

スクリーンショット 2023-12-12 9.24.54.png

詳しくは以下のサイトで。

3. OpenAI API Keyを登録

Cursorアプリ内で、Command+Shift+Pを押し、
コマンドパレットで「Cursor: Open Settings」を入力し、設定モーダルを開く。

スクリーンショット 2023-12-12 9.03.31.png

OpenAI APIに自分のキーを入力

スクリーンショット 2023-12-12 9.03.59.png

その後、以下のように、Using Keyとなれば、OK。
※入力したKeyでエラーとなる場合は、Keyを再作成することで、認証が通ることがある。

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3