0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

SharePoint Onlineのモダンページに画像を張り付ける際の便利なことと不可解なこと

Last updated at Posted at 2021-06-06

SharePoint のモダンページで、テキストの Webパーツ上に、クリップボードから画像をコピペすると、SiteAssets/SitePages/(ページ名)/ の下に、適当なファイル名をつけて png で自動で保存してくれるのはとても便利です。
例えば、以下のページのテキストの Webパーツ上で画像をコピペします。
image.png
すると、画像のWebパーツが勝手に追加されて、画像が張り付きます。
image.png
この画像は、実は、リソースファイルのフォルダの下に画像ファイルとして保存されています。
image.png
いちいち画像をアップロードする必要がなく、他のページでも再利用できるので地味にうれしいです。
けれども、SiteAssets にアクセス権がないユーザが、このページにアクセスすると、

(SharePoint の個人ユーザページの例)
 https://XXXXXXXXX-my.sharepoint.com/_api/v2.1/drives/

または、

 https://spoprod-a.akamaihd.net/files/sp-client/

のような、akamai のよくわからないサイトへのリンクが張られていて、画像が表示されず、エラーになります。
そのユーザにアクセス権を与えると SiteAssets の下へのリンクに変わって、正しく画像が表示されるようになります。
不可解な動き。

ちなみに、テーブル(表) の中にも、クリップボードで画像が張りることができます。でも、その場合のリンクは、以下のパスのままで、SiteAssets へのパスにはなりません。テーブル内への画像の貼り付けは推奨されないのかな?

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?