WordPressフォルダ権限付与手順
目的
一般的なWordPressのインストール方法だと、サーバへのログインが許可されたユーザがapacheユーザ以外である為、WordPressにWinSCPから直接ファイルをアップロードすると、権限でエラーになる。
そういった場合、WordPressにWinSCPからファイルをアップロードできるようにする為に、ディレクトリに書き込み権限を付与して解決する。
前提
- rootに変更する為のパスワードを把握できていること。
- [任意のアカウント]はWinSCPでログインする、root以外のアカウントであること。
- WordPressは一般的なインストール方法にて構築されていること。
手順
1. rootユーザになる
以降の操作は全てrootユーザで行いますので、必ずrootに変わってください。
su -
2. パスワードの入力
パスワードの入力を求められるので入力する。
3. [任意のアカウント]をapacheグループに追加
以下のコマンドを実行する。
gpasswd -a [任意のアカウント] apache
以下のメッセージが出力された事を確認する。
Adding user [任意のアカウント] to group apache
4. WordPressのフォルダ全体にグループの書き込み権限を付与
chmod -R g+w /var/www/html/wp
5. 権限が付与された事を確認
以下のコマンドを投入して検証をする。
ls -al /var/www/html
drwxrwxr-x. 5 apache apache 4096 Sep 13 10:28 wp
のように、左から6バイト目がwと表示されていればOK。
6. 一旦ログアウトする
TeraTermや、WinSCPにすでにログインしている場合は、一旦ログアウトしてください。
以上です。