##前置き
Citrix System社といえば、テレワークを実現できる製品の会社!
その程度の知識の私ですが、コロナのこともあり、
インフラエンジニアたるもの、もっと何者なのか知っておくべきだと思い始めたので、浅く勉強しました。
今回浅く学んだ製品はこちら!
- Citrix Virtual Apps(XenAppの方が馴染みのある人がいるかも)
- Citrix Virtual Desktops(XenDesktopの方が馴染みのある人がいるかも)
##どんなもの?
よく製品の理解でお世話になっているネットワールドさんの説明を抜き出してみました。
→引用元
###Citrix Virtual Apps
Windowsアプリケーションとデスクトップのリモート操作環境を提供します。デスクトップのOSは、サーバーOSまたはクライアントOSを選択可能です。
公開方法:
1つのOS環境を、1人のユーザが占有して利用、または複数のOS環境を複数のユーザで共有して利用します。部門単位など、個別の要望に合せたデスクトップ環境の提供が可能です。 また、仮想環境に公開するアプリケーションの制限が少なく柔軟性が高いことも特徴です。
###Citrix Virtual Desktop
Windowsアプリケーションとデスクトップのリモート操作環境を提供します。デスクトップのOSは、サーバーOSまたはクライアントOSを選択可能です。
公開方法:
1つのOS環境を、1人のユーザが占有して利用、または複数のOS環境を複数のユーザで共有して利用します。部門単位など、個別の要望に合せたデスクトップ環境の提供が可能です。 また、仮想環境に公開するアプリケーションの制限が少なく柔軟性が高いことも特徴です。
この説明を見て、私が思ったことは、*あれ?RDSと似てね?*です。
また、appsとDesktopの起動方法を見ていると、ブラウザ開いてそっから起動って、
RDSの公開アプリとめっちゃ似てる!?
ちょこっとCitrix Virtual Appsのドキュメントを見た時に、RDSのCALライセンスが必要とも書いてた。そうするとCitrix使うと倍に金かかるんでは?と思った。
###RDSとの違いって?
##Citrix Virtual AppsとRDSの違い
参考:Citrix XenApp 選択のポイント(日立製作所)
RDSと動作原理とかそう大差はない。むしろ、Citrixは補完や拡張する感じ。
決定的に違う点はCitrix独自のICAプロトコルにより、RDPよりもより快適に使える。
ICAプロトコルについては理解追いついていないので書けませんが、こちらのネットワールドさんの説明をご覧ください。
##Citrix Virtual DesktopsとRDSの違い
参考1:インフラエンジニアの雑記
参考2:XenDesktopとは?XenAppとの違いをわかりやすく解説(Lakeside)
クライアントに配信する方法は大きく二つあり、
VDI方式とRDS方式がある。
-
VDI方式
VDIとは、ユーザーごとに仮想化環境をまるっと作ってあげる、すなわちOS環境を一個一個作ってあげる。
なのでそれなりのスペックが必要そう。 -
RDS方式
一つのサーバーをユーザーが共有して使う。
だから、アプリとかはサーバに入ってないと使えない。
Citrix Virtual DesktopsはVDI方式です。
なので、RDSとは動作も仕様も全く違うのです。
と、ここまで調べて力尽きてしまったので、今回はここまでにします。
RDSとの違いを調べただけだけど、メモリもCPUも低い私の脳にはちょうどいい長さ。
では、もっと調べたらまた更新しますー