8
6

More than 1 year has passed since last update.

【Windows Powershellで】G空間情報センターの法務省登記所備付地図データのダウンロードURLを調べる(G空間情報センターのAPI利用)

Last updated at Posted at 2023-09-04

(2023-09-06: API Keyを使ってのダウンロードの記載などを少し追記しました。)

はじめに

ポイント

この記事は、WindowsのPowerShellだけで、G空間情報センターから2023年の地図XMLファイル全部(約2000ファイル)をダウンロードする方法のメモです。Linux環境は不要です。

↓こんな感じで
image.png

↓どんどんファイルをダウンロード
image.png

作業の動機

昨年度から、地番の地図データ、正確には法務省の登記所備付地図データがG空間情報センターから公開されました。形式は地図XMLの形でダウンロード出来ます。毎年更新した地図データが公開されるという話を聞いていましたが、今年も令和5年8月31日に更新された地図データ(令和5年2月時点とのこと)が公開されたそうです。法務省さんとG空間情報センターなどの関係者の皆様、ありがとうございます。

法務省HPでのお知らせ: https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00494.html

私も筆データを使いたいのですが、地図XMLのデータは法務局ごとにダウンロードしていく必要があるので、G空間情報センターからクリックすると手間がかかります。なんとかAPIやコマンドを使って(楽に)ダウンロード出来ないだろうかと考えて、少し試してみました。

なお、昨年公開された登記所備付地図データは変換ツールを使ってGeoJSONやShape形式にしたものもありますが、私のターゲットは地図XML形式です(任意座標系のデータも必要なため)。今回の記事でも登記所備付地図データのことを地図XMLという場合がありますのでご注意ください。

全国の登記所備付地図の電子データ について

  • 根拠法令 は、不動産登記法(平成16年法律第123号)で、第14条第1項及び第4項に規定する地図及び地図に準ずる図面に係る電子データ

  • 縮尺は不動産登記規則第10条2項にあるとおりで

    • 市街地域は 250分1 又は 500分1
    • 村落・農耕地域は 500分1 又は 1000分1
    • 山林、原野は 1000分1 又は 2500分1
  • フォーマットは地図XMLフォーマット

    • どんなスキーマか、法務省が定義を公開しています。 ( https://www.moj.go.jp/content/000116464.pdf )下の図を眺めていると、何となく構造が見えてきます。(下図: 地図XML(総務省)より図1)

    image.png 

  • ダウンロードは G空間情報センター から可能です。

    • G空間情報センターのユーザー登録、ログインが必要
    • データは無料で利用できる。(図証明書・図面証明書に代替するものではない)
    • 利用規約はデータダウンロード時に確認できる。
    • 2022年度の公開、2023年度の公開の2つのバージョンがある

私の環境

  • Windows 10
    • GoogleChrome
    • Windows PowerShell

方針の検討

まず、G空間情報センターでデータベースを確認し、その後にG空間情報センターのAPI(CKANのAPIベース)を試してデータを見ながら方針を探ります。

実施結果

STEP 1: G空間情報センターのHPでデータを確認

G空間情報センターのページでは法務省登記所備付地図データのダウンロード手順が詳しく紹介されています。
image.png

都道府県 → 区市町村・法務局出張所名 と選んで、利用規約を承諾した上でダウンロードします。ダウンロードにはG空間情報センターへのログインが必要ですので、アカウントがない場合は作成しておきましょう。

通常のダウンロードは以下の様なページからダウンロードします。ここではファイル名をよく理解したいと思いいくつかのページを見ています。
image.png

  • 最初の5桁は市長村(区)を表すコードのようです。全国地方公共団体コードの5桁目までなのかな、というような印象があります。
  • 次の4桁は法務局のコードのようです。例えば、上図の新潟市北区のデータは新潟地方法務局(1100)から出ているデータですが、もう一つ新潟地方法務局新発田支局(1102)から出ているデータがありました。
  • 最後の4桁はG空間情報センターから公開された年度かなと思います。

STEP 2: G空間情報センターのAPIを確認

APIのマニュアル

G空間情報センターはCKANベースの用ですが、APIのマニュアルも公開されています。
How to useのページからAPIマニュアルがあります。
APIマニュアル: https://front.geospatial.jp/wp-content/uploads/2022/03/gic-api.pdf

APIの実験

例えば、 https://www.geospatial.jp/ckan/api/3/action/package_search?q=(tags:法務省%20AND%20title:新潟市) とすると(%20は半角スペースのことです)、以下の様な反応があります。
image.png
結果を眺めます。JSONなので、いろいろと見てみたいと思います。

PowershellでAPIからJSONデータを受け取り、検索結果をいろいろと見てみました。

$jsonData = (curl.exe 'https://www.geospatial.jp/ckan/api/3/action/package_search?q=(tags:法務省%20AND%20title:新潟市)' | ConvertFrom-JSON)
Write-Host ($jsonData.success)
Write-Host ($jsonData.result)
Write-Host ($jsonData.result.results)

image.png

なお、APIを探検するに当たり、以下の二つの記事が大変参考になりました。ありがとうございます。

STEP 3: APIで2023年度地図XMLのダウンロードURLを取得

いろいろと見てみましたが、最終的にはAPIでpackageを検索するのではなくて、リソースを検索した方がデータセットにたどり着きやすいかなと考えました。

packageだと一つの法務局に、3つのリソース(利用規約、2022年度のデータ、2023年度のデータ)が入っているので、APIでの検索で上手く2023年のリソースだけに絞れなかったためです。(私の実力では・・・)

以下の様にすることにしました。

$jsonData = (curl.exe 'https://www.geospatial.jp/ckan/api/3/action/resource_search?query=name:-2023.zip&limit=2005' | ConvertFrom-JSON)
Write-Output ($jsonData.result.results.URL) | Out-File url2023.txt
Write-Output ($jsonData.result.results.name) | Out-File name2023.txt

(ポイント)

  • 2023年度の地図XMLを検索しますが、「-2023.zip」で終わるリソースは2023年のXMLデータだけらしく、この条件でぴったり検索出来ました。(ラッキー)
  • limitを2005にしているのは、適当な数で読んだ後に、Write-Host ($jsonData.result.count)をすると2005になっているからです(下図)。このとき、私の環境だとlimitを指定しないと10レコードくらいしかリソースが出てきませんでしたのでレコードの数だけlimitで数を指定しました。
    image.png
  • APIをcurl.exe(Powershellなのでcurlでない)でアクセスしてJSONデータを受け取り、検索結果のリソースのもつデータのURLとデータの名前をOut-Fileとして書き出します。

出力したurl2023.txtは以下の様な感じです。ダウンロード用のURLがわかりました。
image.png

STEP 4: データのダウンロード

前のステップまでで2005ファイルのURLがわかったので、それぞれに対して以下のコマンドでダウンロード出来るはずです。

curl.exe -LO (ファイルのURL)

しかし、G空間情報センターからのダウンロードでは、リクエストヘッダに自分のAPI-KEYを入れておく方が良いです。

G空間情報センターからのデータダウンロード
センターのウェブサイトからダウンロードするときにはログインが必須ですが、コマンドだとログインしなくてもダウンロード出来ます。この点についてG空間情報センターに問い合わせて確認したら、おおむね以下の様なお返事でした。

  • ウェブブラウザからのアクセスと、APIで操作の違いがあるのは事実。
  • 法務省地図XMLのダウンロードに際し、利用規約を確認しておく必要がある。
  • コマンドベースでのダウンロードには特にルールはないが、リクエストヘッダにAPI Keyを入れておいてほしい。

自分のAPI KeyはG空間情報センターにログインしてすぐの画面で確認出来ます。
image.png

確認したAPI Keyを使って以下の様にダウンロードします。-Hオプションで多分API Keyを送れていると思うのですが。。(間違えていたら教えてください。)

curl.exe -LO -H"X-CKAN-API-Key:<自分のAPI Key>" https://www.geospatial.jp/ckan/dataset/...(対象ファイルのURL)

ダウンロードしてきたURLリストの前に、curl.exe -LO -H"X-CKAN-API-Key:<自分のAPI Key>"を貼り付けてコマンドを準備します。私は最初の "https" を "curl.exe -LO -H"X-CKAN-API-Key:<自分のAPI Key>" https"に置換する方法でコマンドを準備しました。下の絵では、私のAPI Keyなので黒塗りにしています。
image.png

PowerShellにコピペするとダウンロードが始まります。最後の一行は自分でエンターキーを押さないといけない時もあるかと思います。
image.png

フォルダにファイルが入っていきます。
image.png

ダウンロードの時間
ファイルサイズ、通信環境の違いやPCの処理速度にもよると思いますが、私の環境だと55ファイルで20分くらいでした。全体(2000ファイル)をダウンロードするには単純計算だと800分(≓13時間)くらい必要そうです。
G空間情報センターへのアクセスが集中しても困りますから、Kuwanauchiプロジェクトの成果を利用するなど、分散型のデータ配布・データ利用も少し意識することが大事かもしれませんね。
https://github.com/amx-project/kuwanauchi

まとめ

この記事では法務省登記所備付地図データのダウンロードURLの調べ方をメモしました。ラッキーなことに、2023年、2022年共に『-2022.zip』か『-2023.zip』を名前に含むリソースを検索すると出てきます。

URLからは普通にcurlでダウンロード出来そうですが、API-KEYをきちんと付してダウンロードする方法がよいです。

他の方の取組みも参考にさせていただきましたが、今回、Linuxコマンドや関係ツールがなくても、Windows PowerShellの環境だけでもダウンロード出来るようしたのが工夫した点です。

なお、地図XMLのデータの利用に関しては、データの利用規約をきちんと確認して利用するようにしましょう。

参考にしたページなど

以下のページなどをみました。ありがとうございました。

8
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
6