私はJavaに挫折したことがあります。
でもJava自体に負けたんじゃなくて
その時は心理的要因によるものが原因で
ほんとは勉強続けたかったけど続けられなかった。
学習のテンポ早くて大変だったけど楽しかったけどあることがきっかけで続けられなくなってしまって安定してから他の仕事に就いた。
製造業だったけどそれも続かなくて3年で辞めた。で、C言語の独学を始めた。
Cをマスターすれば他言語の習得が楽になるって聞いたから。半年間頑張った。
環境構築もなんか説明しろって言われたらできないけどできたし、変数から配列から簡単なポインタまで出来たけど赤黒木やB木でポインタなついてけなくなった。
GUIアプリ作りたくてWindows APIの実装もやってみたけど訳わかんなくなっちゃって、一から学び直すことにした。
そしたら、Cは難しいからやめといた方がいいと言われた。
最初はムキになって無視していたけど3,4回言われたので潔く聞いた。
Rubyをえらんだ。理由は特にない。
ただCは諦めてないし、C使って楽しいことしたい。
Javaも諦めてない。Java使って楽しいこともしたい。でも今はRubyに手を出したから、Rubyで楽しいことをしたい!!!
でもどんな楽しいことができるかまだわからないので調べます☺️