LoginSignup
12
13

More than 1 year has passed since last update.

DevOpsロードマップを解説する

Last updated at Posted at 2021-09-23

はじめに

ロードマップとはなにか

kamranahmedse氏が作っているエンジニアのためのロードマップ、これにそって学んでいくのもありです
キーワードの関連性や違い性を見るのに便利です

現時点で6つのロードマップが公開されてます
「Frontend」「Backend」「DevOps」「React」「SysAdmin」「Android」「DBA」

この記事の立ち位置

  • DevOpsロードマップを複数に分けて解説・情報をまとめて行きます
    • 大体、黄色を1ブロックとして書いていくと思う
  • この記事はその解説記事のリンクをまとめるものとしてTopページ的な役割として使いたいと思っています
  • これから頑張って書いて行きます

DevOpsロードマップ

全体的なロードマップ(クリックして拡大してね)

画像引用元

プログラミング言語を学ぶ

スクリーンショット 2021-09-24 5.10.28.png

言語ごとの自動が触れられているサイト

  • Python
  • Ruby
  • Node.js
  • Go
  • Rust
  • C/C++

オペレーティングシステムのコンセプト

image.png

解説記事

  • プロセス管理
  • スレッドと並行性
  • ソケット
  • POSIXの基礎
  • ネットワーキングコンセプト
  • 起動管理(intid)
  • サービス管理(systemd)
  • 入出力管理
  • 仮想化
  • メモリ/ストレージ
  • ファイルシステム

サーバー管理を学ぶ

オペレーティングシステム

解説記事 → 未だ

  • Linux
    • SUSE Linux
    • Debian
    • Fedora
    • Ubuntu
    • CentOS
    • RHEL
  • Unix
    • FreeBSD
    • OpenBSD
    • NetBSD
  • Windows

ターミナルを使いこなす

解説記事 → 未だ

  • bashを学ぶ
    • 文字列操作
    • プロセス管理
    • ネットワーク
    • システムのパフォーマンス
  • Vim/Nano/PowerShell/Emacs
  • アプリケーションのコンパイル
  • ターミナルマルチプレクサ
    • tmux
    • screen

ネットワーク、セキュリティ、プロトコル

解説記事 → 未だ

  • HTTP/HTTPS
  • FTP
  • SSL/TLS
  • SSH
  • Port Forwading
  • DNS
  • OSI Model
  • Emails
    • SMTP
    • IMAP
    • POP3S
    • DMARC
    • SPF
    • Domain Keys
    • White/Gray Listing

それぞれについて学ぶ・セットアップのやり方

解説記事 → 未だ

  • リバースプロキシ
  • キャッシュサーバー
  • フォワードプロキシ
  • ロードバランサ
  • ファイアフォール

それぞれについて学ぶ・セットアップのやり方 - Webサーバ

image.png

解説記事 → 未だ

  • IIS
  • Nginx
  • Apache
  • Tomcat
  • Caddy

Infrastructure as codeを学ぶ

CI/CDツールを学ぶ

解説記事 → 未だ

  • GitLab CI
  • GitHub Actions
  • Bamboo
  • Azure DevOps
  • Jenkins
  • Travis CI
  • TeamCity
  • Circle CI

コンテナ

解説記事 → 未だ

  • Docker
  • LXC

サーバー構成管理


解説記事 → 未だ

  • Ansible
  • Chef
  • Salt
  • Puppet

コンテナオーケストレーション


解説記事 → 未だ

  • Kubernetes
  • Docker Swarm
  • Mesos
  • Nomad

インフラストラクチャー定義


解説記事 → 未だ

  • Terraform
  • CloudFormation
  • Pulumi

サービスメッシュ

解説記事 → 未だ
- Istio
- Envoy
- Linkedrd
- Consul

ソフトウェアとインフラを監視する方法を学ぶ

インフラの監視

スクリーンショット 2021-09-24 6.16.28.png

解説記事 → 未だ

  • Prometheus
  • Nagios
  • Grafana
  • Zabbix
  • Monit
  • Datadog

アプリケーション監視

image.png

解説記事 → 未だ

  • Jaeger
  • AppDynamics
  • New Relic
  • Instana
  • Open Tracing

ログ管理


解説記事 → 未だ

  • Elastic Stack
  • Graylog
  • Splunk
  • Papertrail

クラウドプロバイダー


解説記事 → 未だ

  • AWS
  • Google Cloud
  • Azure
  • Heroku
  • Alibaba Cloud
  • Digital Ocean
  • Linode
  • Vultr

クラウドデザインパターン


解説記事 → 未だ

  • 可用性
  • データ管理
  • デザインと設計
  • 管理と監視

Keep Learning

  • 学び続けましょう

これから少しずつまとめて行きます

12
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
13