2025/2/13(2日目)実施内容
- シミュレータ起動 -> isuueを投げるも,解決に至らなかった
箱庭でUnityを動かすリポジトリは古くなっており,最新の環境(チップ:Apple M2,macOS:Sequoia 15.3)では動かないため,hakoniwa-ros2sim を土台にするのは困難
-> そこで,今使っているPCを変更(MacBook Air -> 汎用 Windows PC)
- もう一度インストールから!!
- すんなりとインストール完了(恐いくらいにエラー出なかった)
- 正常に動作することを確認
次は何をしていくか
- ロボットの操作がわからないので,手を動かして調べる
- 箱庭のメッセージ通信を理解して,外部からロボットを制御することを考える
- フローチャートを生成するプログラムを作成する(これがコントローラになる)
- Unityシーンを手直し(自分好みに)
- ロボット自体も変えていく(ゲームに沿った,自分好みに)