0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

[Linux]TimeZoneの変更方法について

Last updated at Posted at 2023-01-21

■環境
サーバ:EC2インスタンス
OS:AmazonLinux2

dateコマンドで日時がUTC表記になっているケースに遭遇したことはありませんか。
UTCのままでも特に不都合は生じないですが、日本時間に計算するのが煩わしい。
以下の方法で、簡単にTimezoneの変更ができます。

■手順
※日本時刻に変更するパターン

①"/etc/localtime"ファイルを置き換える

※シンボリック元のファイルは、自分がTimezoneに指定したい地域のファイルを指定する。

#ln -sf /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime
#ll /etc/localtime
lrwxrwxrwx 1 root root 30 Jan 21 17:45 /etc/localtime -> /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo

②dateコマンドを打って、JSTに変更されたことを確認する

#date
Sat Jan 21 18:08:58 JST 2023

③再起動しても、Timezone設定が元に戻らないように、"/etc/sysconfig/clock"ファイルを修正する

※UTCの設定値を変更した場合、何か良くないらしいのでそのままで。

#cat /etc/sysconfig/clock 
ZONE="UTC"
UTC=true

#vi /etc/sysconfig/clock 
ZONE="Asia/Tokyo"
UTC=true

以上

■所感
過去にUTCのままで気にせずcron設定していたら、
+8H計算されて想定通りの時間に実行されなかったケースがあったので意外に注意が必要。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?