9
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

nixのコマンドを解説してみる

Last updated at Posted at 2022-10-30

概要

nixはパッケージマネージャーである以前に各種言語のビルドラッパーでありDockefileのような環境構築ツールでもある。それゆえに使うコマンドも多い。
何のコマンドが何の目的で存在するか分からなかったので自分なりに理解して書いてみる。

備考

  • nixのマニュアルを日本語にした+メモ

    • 全部載せるには体力がなかったので本家参照のこと
  • nix 2.4からnixコマンドに全ての機能を集約する変更が加えられた(まだ実験的)

    • より現代的で使いやすいものにする変更らしい
    • nix-*は淘汰される予定なので新しいコマンドも合わせて紹介する
    • 機能的に違う場合があるので注意
  • manは従来がman nix-<foo>、新規がman nix3-<foo>

  • 新しいコマンドはconfiguration.nixに明示的に書かないと使えない

# 以下をついき
{
  nix.extraOptions = ''
    experimental-features = nix-command flake
  '';
}

コマンド解説

パッケージマネージャーとしてのnix(pacmanと比較してみた)

  • まとめはしたがNixOSの良さ(宣言的に書いて管理する)を殺している気がするのでそんなに出番ない
    • クエリの検索くらいしか使った事ない
  • -は該当が無いか見つけきれてない
  • |はor
  • nix searchはnixpkgsだけでなくflakeを使ったリポジトリを指定すればその中のパッケージの検索も可能
    • nix-envと比べてかなり速いのでこっちを使おう
コマンド 新コマンド pacmanとの対応 解説
nix-env -iA nixpkgs.gcc nix profile install nixpkgs#gcc pacman -S gcc インストールコマンド。-Aは最も優先度が高いnix式(おそらくバージョンのみ違う場合に最新のものだけを列挙する事と思われる)のみから検索してインストールされる。検索対象が絞られるため速い。
nix-env -i gcc-3.3.3 nix profile install nixpkgs/<hash|branch>#gcc pacman -U /path/to/cache 特定のバージョンを入れたい時に。一応、nix-env -i gcc-3.3.3 gcc-4.0.2のように違うバージョンを同時に指定すると同時に入れることができる。(競合はする)。
nix-env -f ~/foo.nix -i '.*' - makepkg -i foo/PKGBUILD ローカルのnix式からのインストール
nix-env -f 'nixpkgs.hello' -A hello --dry-run - - --dry-runを作ると/nix/storeのどこにインストールされるか分かる。
nix-env -uA nix profile upgrade '.*' pacman -Syu 全てのパッケージのアップグレード
nix-env -u gcc-3.2.2 --always - pacman -U /path/to/lower-version 特定のバージョンへのダウングレード。
nix-env -e gcc/nix-env -e nix profile remove <position|attribute path|store path|'.*'(all remove)> pacman -D --asdeps $(pacman -Qqe) 特定のパッケージ/全てのパッケージの削除(pacmanのやつは必須パッケージは残る)
nix-env --set-flag (true|false) - pacman.confのNoUpgradeへの書き込み/削除 特定のパッケージのバージョンを固定/固定解除
nix-env -q nix profile list pacman -Qem インストール済みパッケージ一覧(nix-envで入れたやつのみ列挙
nix-env -qa nix search nixpkgs pacman -Slq 全てのインストール可能なパッケージの表示。-qasにするとパッケージの状態(インストール済みか否かなど)も表示。
nix-env -qa '.zip.' nix search nixpkgs#zip pacman -Ss '*zip' 特定のパッケージの検索(正規表現も使える) nix searchは#をつけないとその名前を含んだ全てのパッケージを提示する。
nix-env --list-generations - - 世代のリスト
nix-env --delete-generations (3 4 5 | +5 | d | 30d |) nix profile wipe-history --older-than 100d paccache -r 左から(特定の世代|最新の5つを残して|現在の世代より前全て|30世代より前全て)削除
nix-env -G 42 nix profile rollback to 42 - 特定の世代へ切り替え
nix-env --rollback nix profile rollback - ひとつ前の世代へ切り替え

キャッシュの削除

コマンド 新コマンド pacman 解説
nix-collect-garbage -d nix store gc pacman -Sc 現在の世代以外を削除
nix-collect-garbage --max-freed $((100 * 1024 * 1024)) nix store gc --max 1G paccache -ruk3 指定の容量に達するまで削除

ビルドツールとしてのnix

  • 生成物は./resultにシンボリックリンクで作成される
  • 最終的にバイナリが生成される時に使う?
  • nix-buildとnix buildの間にnix式の互換性は無い
コマンド 新コマンド 解説
nix-build '<nixpkgs>' -A (firefox|openssl.all|openssl.man nix build nixpkgs#hello nixpkgsの特定のパッケージをビルド。複数のoutputsがある場合、特定のoutputだけ得ることも可能
nix-build nix build 単に実行するとディレクトリのdefault.nixをビルドする(nix buildはflake.nixでdefaultに設定されているパッケージ)
nix-build --dry-run nix build --print-out-paths store pathだけ得る
nix-build --no-out-link nix build --no-link ./resultへのリンクを作成しない

環境構築ツールとしてのnix

  • 変更の中で一番大きい??
  • 以下にコマンドと用途を記載
コマンド 用途
nix-shell default.nixに書かれた依存関係を備えた隔離環境。
nix develop flakeにおけるnix-shell。<nixpkgs>.mkShell { buildInputs = [ any pkgs ]; }で書かれた依存関係が入った環境。ビルド手順の確認に。
nix shell こちらは、stdenv.mkDerivationに書かれた内容でビルドされたパッケージにパスが通っている環境に入る。生成物の確認、隔離環境の構築に。
nix run バイナリの実行。ビルドして実行するだけ。
コマンド 新コマンド 解説
nix-shell nix develop default.nix(nix developはflake.nix)に記載された依存にパスが通った対話型環境に入る。nix developはconfigurePhaseなど定義済みのコマンドを実行できる。(nix-shellも一応できる)
nix-shell '<nixpkgs>' -A bash --run "command" nix shell nixpkgs#bash -c "command" パッケージをビルドして非対話型環境でコマンドを実行する
- nix develop (--unpack|--configure|...|--(eachPhase) 指定されたPhaseを実行する。

プロジェクト管理のためのnix

コマンド 解説
nix flake check ビルドチェック。nixpkgs#bashや.#fooで対象のパッケージのビルドのみをチェック可能。
nix flake check --no-build nix式だけの評価
nix flake clone <path> flakeを含んだリポジトリのクローン
nix flake info リポジトリの説明
nix flake init -t template#full テンプレートに応じてflakeリポジトリを作製。テンプレートの指定はしなくてもいい
nix flake new -t template#full /path/to/output 指定のディレクトリにflakeリポジトリを作製
nix flake show リポジトリ内のパッケージの出力
nix flake update flake.lockの更新

NixOSのためのnix

コマンド 解説
nixos-rebuild switch -p profilename --flake .#target targetのnix式を使ってビルドとパスを通した後、更新した環境に入る。リブートが必要なものの更新は反映されない。-pでプロファイルネームをつけられる(ブート時に表示される)。
nixos-rebuild boot ... targetのnix式を使ってビルドまでする。次回ブート時に選択することでその環境に入る。
nixos-rebuild test ... nix-rebuild switchのブートローダに登録されない版。
nixos-rebuild dry-build ... ビルドだけする
nixos-rebuild build-vm ... VMに環境を構築する。

ユーザー環境のためのnix

コマンド 解説
home-manager build --flake .#target ユーザー環境のビルド
home-manager switch ... ユーザー環境のスイッチ
home-manager generations ... ユーザー環境の世代一覧
home-manager remove-generations ID 特定の世代を削除
9
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?