6
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Let's EncryptをCloudFrontに導入する

Last updated at Posted at 2020-09-14

はじめに

httpsでWebサービスを利用するために必要なSSL証明書ですが、最近は、Let's Encryptという無料で利用できるものが存在します。

これを利用して、CloudFrontに設定するための手順を記載します。

導入までの流れ

以下の通りです。

  1. certbotのインストール
  • 証明書の発行
  • IAMへ登録
  • CloudFrontへ設定

certbotのインストールや証明書の発行などは、Amazon Linux2上で行なっております。

certbotのインストール

最初に、SSL証明書に発行に必要な鍵などを作成してくれる、certbotというツールをインストールします。

これは、わかりやすくまとめてある記事がありますので、そちらを参照ください。

Amazon Linux2とLet's EncryptでSSL対応サーバを0から爆速構築

証明書の発行

以下のようなコマンドを発行します。

sudo certbot certonly --manual --domain subroq.com

コマンドの--manualの部分を--nginxに変更すると、勝手にnginx.confにSSLの記述を追記してくれてます。

もし、nginxにSSL証明書を設定する場合は、変更してみてください。

また、--domain subroq.comの部分は、複数指定することが可能です。

例えば、

sudo certbot certonly --manual --domain subroq.com --domain console.subroq.com

のように、サブドメインなしとサブドメイン付きの証明書を一度に発行することが可能です。

IAMへ登録

certbotのコマンドを実行すると、/etc/letsencrypt/live/というフォルダが作成され、その配下に指定したドメイン毎にフォルダと必要な鍵等々が作成されます。

今回だと、/etc/letsencrypt/live/subroq.comというフォルダが作成されました。

次にこれらをIAMに登録します。

コマンドは、以下の通りです。

sudo aws iam upload-server-certificate --server-certificate-name subroq.com-ssl \
--certificate-body file:///etc/letsencrypt/live/subroq.com/cert.pem \
--private-key file:///etc/letsencrypt/live/subroq.com/privkey.pem \
--certificate-chain file:///etc/letsencrypt/live/subroq.com/chain.pem \
--path /cloudfront/subroq/

awsを利用するので、必ずインストールしておいてください。

CloudFrontへ設定

最後にアップロードした証明書をCloudFrontに設定します。

まずは、対象のDistributionsを選択します。

スクリーンショット 2020-09-14 15.26.58.png

次に、そのDistributionsを編集します。

スクリーンショット 2020-09-14 15.27.08.png

スクリーンショット 2020-09-14 15.27.22.png

上記、画像のCustom SSL Certificate (example.com)を選択すると、今回追加した証明書が表示されます。

ここに表示される名前は、先ほどawsコマンド実行時に、指定した--server-certificate-nameの値です。

それを選択することで無事設定が完了です。

設定が反映されるまでに10分程度?かかるらしいです。

スクリーンショット 2020-09-14 15.32.01.png

最後に

昔は、SSL証明書にお金がかかっていましたが、このようなサービスが登場し、気軽にhttps化できるようになりました。

Chromeブラウザなどでは、httpsでなければCookieなどの制御がうまくいかないこともあり、httpsの利用は必須になっているため、ありがたいです。

Subroqは、企業のフリーランスエンジニアの採用や活用を支援するサービスを提供しております。また、フリーランスエンジニア向けの記事も書いておりますので、興味ある方は是非、ご一読いただければと思います。

6
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?