0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

WordPressのローカル環境構築時に発生したPort80競合の解決 (LocalWP)

Posted at

■経緯

Webサイトを作りたくなってWordPressに手を出しました。
まずはローカル環境をと思い、以下のページを参考にLocalWPでローカル環境を構築しました。

環境構築自体は非常に簡単でした。しかしながら、いざ"WP Admin"を押してログインしようとしたタイミングで問題が発生しました。

■発生した問題

"WP Admin"押下後に、以下のエラーが出ました。
通常表示されるログイン画面に遷移できませんでした。

スクリーンショット 2025-08-16 212615.png

↓これです (Learn Moreに詳しく原因が書いています)

スクリーンショット 2025-08-16 211302.png

■原因

LeanMoreに書いてある通りです。port80がすでに使用されており、LocalWP側で使用できない状態になっていました。
command promptで"netstat -ano"コマンドを入力すると、portとPIDが確認できます。今回はPID=4となっていました。

スクリーンショット 2025-08-16 214135.png

その後タスクマネージャからPID=4を調べました。"NT Kernel & System"と書いてありました。正直なんのことかわかりません。

スクリーンショット 2025-08-16 214655.png

とりあえず 「port 80, NT Kearnel」でググったところ、いろいろとヒットし、何とか解決策が見えてきました。

■解決策

port 80を使用している"World Wide Web Publishing Service"を停止する
これで解決しました。

以下手順です。
1. "Windows + R"
2. "services.msc"で検索

スクリーンショット 2025-08-16 215254.png

3. 「World Wide Web 発行サービス」を見つけ、右クリックから「停止」を選択

スクリーンショット 2025-08-16 215617.png

■環境

Windows 11
LocalWP: 9.2.6
WordPress: 6.8.2
PHP: 8.2.29
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?