はじめに
環境:Windows 11
参考
インストールディスクの作成
CDOS-IIフリー版の入手
からCDINST一式(16ファイル)をダウンロードする。
N88-BASICシステムディスクの作成
PC-8801エミュレータM88をN88-BASIC SYSTEMディスクで起動し、cdinst.d88 という名前で2Dのシステムディスクを作成する。
load "dskut2.j88
run
L3ディスクエクスプローラの入手
L3ディスクエクスプローラ(L3 Disk Explorer)
から l3diskex_win32_060.zip をダウンロードする。
適当なディレクトリに配置する(例:C:\etc\l3diskex_win32_060)
l3diskex.exe へのショートカットをデスクトップに作成すると捗る。
msvcp100.dll が無いなど出た場合はVC++ 2010再頒布可能pkgをインストールする。
但しサポートが切れてるので注意。
Windowsが64bit版でも32bitアプリなのでvcredist_x86.exeを適用。
CDINSTファイル一式のコピー
L3ディスクエクスプローラを起動し cdinst.d88 をドラッグ&ドロップする。
左側ツリーの(名前なし)を選択する。
CDINST.BAS をコピペする。ファイル種類をアスキーにする。
CDINST.ANK
CDINST.B01~7
CDINST.MD1~2
CDINST.T01~2
CDINST.TRV
の13ファイルも同様に一括コピペする。
ファイル種類は一つ一つバイナリにするととても面倒くさいのでアスキーでもいいようだ。
cdinst.d88 を上書き保存する。
CDOS-IIディスクの作成
M88を cdinst.d88 で起動する。
cdos2free.d88 という名前で2Dのディスクを作成する。
load "CDINST.BAS
run
CDOS-IIユーティリティのインストール
L3ディスクエクスプローラを起動し cdos2free.d88 をドラッグ&ドロップする。
警告
[ディスク0] セクタ1が重複しています。[トラック:0 サイド:0]
というダイアログが出ても無視する。
CDINST.COM をコピペする。
M88を cdos2free.d88 で起動する。
cdinst
ユーティリティをインストールしたら CDINST.COM を削除してしまっても構わない。
del cdinst.com
CPMEMUのインストール
CPMEMUの入手
CPMEMU.ARK
CPMEMU
Lhaplusなどで解凍。
CP/Mエミュでも解凍可能。
UNARCの入手方法はこちら。
C:\Projects\etc\CDOS-II>cpm unarc cpmemu a:
Archive File = cpmemu.ARK
Output Drive = A:
Name Length Disk Method Ver Stored Saved Date Time CRC
============ ======= ==== ======== === ======= ===== ========= ====== ====
CPM .DOC 13696 256k Crunched 8 7113 49% 27 Jan 89 9:07p FD48
CPM .MAP 1792 256k Crunched 8 1000 45% 27 Jan 89 9:06p E2D7
CPMB .COM 7424 256k Packed 3 7342 2% 25 Jan 89 12:08a 463D
CPME .COM 4480 256k Crunched 8 4149 8% 16 Jan 89 6:54p F6E6
CPMS .COM 4608 256k Crunched 8 4220 9% 16 Jan 89 6:55p 71B6
CPMX .COM 4992 256k Crunched 8 4589 9% 16 Jan 89 6:58p E933
==== ======= ==== ======= === ====
Total 6 36992 1536k 28413 24% 782B
cdos2free.d88 に CPME.COM をコピペする。
CP/Mプログラムを作って動かしてみる。
作業用ディスクは Neko Project II でMS-DOS 2HDフォーマットすると色々なツールで認識されやすい。