0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

はじめに

仕事の息抜きにゲーム開発をやろうと思い立ち、2Dゲームに強そうなGodotエンジンを使用して開発してみようと思ったので、自分用メモなども含めていろいろ環境を作ったり、詰まった点などを書いていく

※Godot 4.1.1時の話なので、違うバージョンを使っている人は参考程度にどうぞ。

エンジン入手

エンジン自体は普通にダウンロードしてこればOK
Windows : https://godotengine.org/download/windows/
C#を使う場合は.Net対応バージョンを、GDScriptで書く場合はStandardをダウンロードする。C++?環境作ってみようと思ったが挫折したので今後対応できたら書くかも。

環境作成でやったこと、Tips雑記

こちらを参考にしてVSCodeと連携して書くようにしている。めっちゃ助かっている。

  • .gdignoreファイルをGodotで読み込みたくないディレクトリにおいておくと読み込まなくて済むようになる。

  • user:// ディレクトリは環境依存
    Windowsなら以下
    %APPDATA%\Godot\app_userdata[project_name]
    なお、プロジェクト設定から自身で指定したディレクトリに変更することができるので、ゲーム中に別フォルダに設定することも可能。

  • labelの文字色をスクリプトで変える方法がわからなかった。
    結論だけ言うと以下の形でできる
    $label.add_theme_color_override("font_color", Color.RED)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?