0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

この寒い冬に早起きをする方法

Posted at

この記事とは 

朝は寒く、乾燥しているため起きるのが辛い時期となりました。この記事は、最近まで大学生だった自分がいかに早起きをしているかを解説しつつ、お正月の時期から早起きモチベを高めようという記事になります。このお正月からみんなで早起き習慣をつけて元気よく過ごせるようにしましょう!

ズバリ、早起きするために

技術系の記事ではないので結論から書きます。わたしが早起きするために意識していることは以下の3つです。 

朝起きてからの行動を緻密に決めておく 
起きてすぐ飲める水と上着をベットのすぐそばに準備しておく 
趣味や楽しみの時間を作る 
 
この3つを意識することで今年の冬の朝は乗り切りました。それでは細かくみていきましょう!

朝起きてからの行動を緻密に決めておく 

 朝起きてすぐというのは判断力も鈍く、まだ頭もスッキリしていない状態です。この頭で何をするべきか考えていると帰って眠くなってしまうなんていうことも起こりかねません。
そのため眠る前に次の日の朝の予定を全て決めてしまいましょう。 
例えば 

6:00 起床 
6:05 朝のシャワーに入る 
6:20 シャワーから出る 
6:25 コーヒーを作る 
6:30 ご飯を作って食べる 
6:40 片付け 
6:50 服を着替える 
7:10 家を出発 

このように かなり細かく事前に決めてしまい、朝判断することを極力減らす ことでボーとせずに朝の時間を過ごすことができるようになりました。
僕の感覚ではこれが一番効果が高かったと思います。 

起きてすぐ飲める水と上着をベットのすぐそばに準備しておく 

 起きた後何かを口にすると内臓が動き出し、体が起きてくるそうです。その観点からも朝起きてすぐお水を飲むのは非常に効果的だと思います。特に冬の時期は、起きると喉が乾燥していることが多いので お水を夜のうちに用意しておく と朝楽になると思います。 
 また寒いと暖かいベットから動けなくなってしまうので、ベットのすぐそばに上着を置いてベットから出ても暖かい環境を作ってあげると良いと思います。 

趣味や楽しみの時間を作る

 僕はのんびりした性分なので、あまり忙しい朝というのは苦手です。そうではなくゆったりと好きなことをしつつ起きれるというのがいいですね。上述した予定でいうと 

6:00 起床 
6:05 朝のシャワーに入る 
6:20 シャワーから出る 
6:25 コーヒーを作る 
6:30 ご飯を作って食べる  
6:45 片付け 

6:50 服を着替える 
7:10 家を出発 
 
赤字のあたりが趣味になります。ゆっくりコーヒーや朝ごはんを作っているとだんだんと頭がはっきりしてきますね。 
他にも音楽を聴いたり、漫画を読んだり、そういったゆっくりした時間を朝に作るのは自分の中で朝起きるモチベーションになってとても良かったです。 

まとめ 

 僕の朝起きる方法はいかがだったでしょうか。必要に迫られた早起きでしたが僕の中で早起きし始めて良かった点は、
明日のことを考えながら眠ることが増えたことでした。
 お正月に入り生活習慣が崩れ気味のあなたも!年明けに備え早起きモチベーションを高めていきましょう! 

おまけ 

このほかに早起きの工夫としておすすめなのは 
寝る前にお水をがぶ飲みすること です。
こうするとトイレに行きたくなるので強制的に起きます。 
絶対に遅刻できない時におすすめ 

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?