LoginSignup
0
0

定時帰る術-Linux sshサーバ

Posted at

デフォルトでインストールされていて、enableもされている

・サービス管理:systemdに管理されているため、systemctl系のコマンドが実行できる。status/start/stop/restart等々
・定義ファイル:/etc/ssh/sshd_config
・ログ管理

[root@test01 ~]# ll /var/log/secure
-rw-------. 1 root root 3026 11月  2 12:54 /var/log/secure

ログがrsyslogに管理されている

[root@test01 ~]# grep secure /etc/rsyslog.conf
authpriv.*                                              /var/log/secure

Facilityの定義場所:

[root@test01 ~]# grep -i authpriv /etc/ssh/sshd_config
SyslogFacility AUTHPRIV

認証方式

①パスワード
②チャレンジレスポンス
③証明書(公開鍵)

パスワード認証

デフォルトの認証方式で、rootも許可されていることは要注意
PermitRootLoginをnoにすることで、rootからのsshが拒否される

[root@test01 ~]# egrep "Password|Root" /etc/ssh/sshd_config | grep -v "^#"
PermitRootLogin yes
PasswordAuthentication yes

チャレンジレスポンス

デフォルトがnoとなって、パスワード認証より、セキュリティが高く、よく使われる。
チャレンジレスポンス処理流れ:(川口の理解であり、間違ったらごめんなさい)
①サーバ:乱数をクライアント側に送る
②クライアント:①の乱数を使って、パスワードを暗号化し、サーバに送る
③サーバ:①の乱数とsshユーザのパスワードを暗号化し、②と一致するかチェックする。

なんでこの面倒くさいことやるのか、川口の考えでは、乱数とパスワードでの暗号化にすること、第三者からみても、パスワードがわからないし、ちゃんと想定されているクライアントであることも証明できる
(SSHでとやり取りが暗号化されており、傍聴されても、パケットの中身がみれないと思う。)

[root@test01 ~]# grep Chall /etc/ssh/sshd_config | grep -v "^#"
ChallengeResponseAuthentication no

証明書認証

デフォルトで証明書認証が既に有効されてるので、PasswordAuthenticationをnoにすれば、証明書でログインできる

[root@test01 ~]# grep -i PubkeyAuthentication /etc/ssh/sshd_config
#PubkeyAuthentication yes

sshdは、定義ファイルを有効にするのに、restartしなくても、reloadでもできるのがありがたい

[root@test01 ~]# systemctl reload sshd

キーペアの作成はCLIもできるし、Tera Termもできる
詳しくはgoogle先生にきいてみればと思う

キーペアができたら、公開鍵の内容をsshするユーザのの~/.ssh/authorized_keysに記載し、パーミッションを600にすることも忘れず
(最初は、ディレクトリやファイルが存在しないと思って、↓で手順で作ってあげよう)

[root@test01 ~]# mkdir -p /home/snow/.ssh
[root@test01 ~]# touch /home/snow/.ssh/authorized_keys
[root@test01 ~]# chmod 600 /home/snow/.ssh/authorized_keys

これで準備完了、クライアントから秘密カギを使ってログインできる。

よく設定される箇所

①ポート転送の無効化
②パスワード認証の無効化
(チャレンジレスパンスにするか、証明書認証にするかした方が安全だろう)
③rootログイン拒否

以上

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0