0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS Summit Japanへ行ってきました

Posted at

はじめに

おはこんばんにちは。キティちゃんです。台風がいきなり来て片頭痛に悩まされています。今回は今更ながらですが、AWS Summit Japanへ行ってきたことについて書こうと思います。長時間滞在していたわけではないため、簡単な内容になってしまうのは許してください。

AWS Summit Japanとは

日本最大のAWSのイベントで、AWS初心者の方はもちろん、経験豊富な方も参加し、様々な情報交換が行われたりする場となります。

AWS AppFabric

これは最近リリースされたサービスのようですが、SaaSからの情報漏洩が起きないかを監視するサービスだと伺いました。Slackやmiroといったサービスの監視もできるらしいです。

Amazon GuardDuty

GuardDutyはかなり有名なサービスですよね。このサービスについては偶然にもAWSの日本法人の社員の方とお話しできるチャンスがあったので色々お聞きました。凄い失礼ながら「どれくらい誤検知とかあったりします?」と聞いてみると「ログを見てアラートを飛ばしているのでほぼ誤検知はないです。あるとすれば、誰かが意図して実行したかどうかの判断は必要になります。」と。それはそう。ですが、こう実際に法人の方から言われると凄い信頼できますよね。相も変わらず便利なサービスです。

まとめ

今回は本当にざっくりな内容なのですが、短い時間で得られた収穫として忘れないように残しておきます。時間のある方、クラウドに興味のある方、これからクラウドに携わる方は是非来年こそAWS Summit Japanへ参加してみてください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?