LoginSignup
30
18

難しいコードレビューの代わりにペアプロしません?

Last updated at Posted at 2024-04-14

はじめに

おはようございます。Watanabe Jin(@Sicut_study)です。
私の会社ではペアプロですべての開発を行っています。そこでよくペアプロを知らない人に話すとコードレビューがないということに驚かれます。

そこで話している中で新しい気づきがあったのでその関係について話していきます。

毎朝5分で読める

朝5分で読めるシリーズは平日7時にエンジニアの方に気づきが与えられるような記事を投稿しています。

よければ@Sicut_studyのフォローを宜しくおねがいします!

またスタエフでも毎朝6時58分にお話をしているので、耳で学習したい方はこちらもお願いします!

こちらでも同じ内容を5分で聞いて学べます👇

価値のあるコードレビューは難しい

コードレビューとひとえにいっても色々やり方があると思います。
そんなコードレビューについて以下の書籍から新しい気づきを得られました(読んだ方から聞いた話なので少し書籍とブレはあるかもしれません)

『Ghost of Tsushima (ゴースト・オブ・ツシマ) 』を作っている会社ではリアル出社を進めています。

そしてコードレビューをする人というのがプロジェクトごとに決まっていません。
コードレビューを受ける場合はオフィスの誰かを捕まえてレビューをしてもらうそうです。

みなさんの会社でやっているコードレビューと近いでしょうか?
私の前職はプロジェクトの一番できる人がレビューをしてくれるようなサイクルで回っていました。また、出社というのもありませんでした。

今回はこのようにする理由について話した後に、ペア・プログラミングとの関係を話していきます。

なぜ出社をして人を探すのか

そもそもコードレビューの考え方が違うということに気づきました。

コードレビューは書いたコードの直すべきところを指摘してもらって直す

そういうものではなく、

コードレビューを通して、レビューアーの経験やノウハウ、考えなどを学ぶ機会を得る

こう考えられます。つまり同じ人からレビューを受けるのではなく、多くの人にレビューをすることで多くの知見を得られる機会を作り出していきます。

また、リアルに声をかけることでより詳しく教えてもらえるのでコミュニケーション面でも得になります。

このような関係を多くの人と作れれば、困ったときにも頼れる人が多くなりますし、気軽に質問しやすい環境もできるかと思います。

ペアプロと同じじゃん!

ここまでの話をきいて思いました。

ペア・プログラミングとまったく考え方が同じだ

私たちの会社ではペア・プログラミング(ペアプロ)をチームの中で回しており、1,2時間程度でペアのチェンジを行います。

ここでエキスパートとペアになったり、初心者とペアになったりします。
エキスパートの考え方や技術を学び、私の経験を初心者に伝えるそんな機会になり、ものすごい成長ができる仕組みになっています。

これ、先程のよいとされるコードレビューと似ていませんか?
ペアチェンジをすることで色々な人にコーディングをしながらその場でレビューしてもらうような状況を作り出しています。また、ペアプロは2人で開発するためコミュニケーションもとることになります。

いままで、「ペアプロでコードレビューはなくなる」と漠然に考えていましたが、その理由がしっかりと理解することができました!!!

おわりに

私はペアプロがやはり好きだなと思いました。
どちらも経験しましたが、コードレビューは早く通ってほしいなと毎度思ってしまいます。なのでそういう工程を最後に持っていかずに途中でやれるのは心的にも楽です。

ここまで読んでいただけた方はいいねストックよろしくお願いします。
@Sicut_studyフォローいただけるととてもうれしく思います。

また明日の記事でお会いしましょう!

jisou-lp.png

おすすめ記事

JISOUのメンバー募集中

プログラミングコーチングJISOUではメンバーを募集しています。
日本一のアウトプットコミュニティでキャリアアップしませんか?

気になる方はぜひHPからライン登録お願いします👇

About Me

Webエンジニア転身して1年間本気で勉強
転職ドラフトで高額オファーを複数獲得
そこでの経験からアウトプットやマインドセットの発信に強みがある
エンジニアをやりながら、起業に挑戦中
アイデア作りやパブリックスピーキングを得意としてる

■ Twitter
https://twitter.com/Sicut_study
■ stand.fm
https://stand.fm/channels/65db27e353b400abe28ec29a
■ Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCBFrGAJhPuuaoLwUIHBILsA

■ プログラミングコーチングJISOU
https://projisou.jp
■ 体験で学ぶ!JISOU
https://experience-learn.connpass.com/
■ 登壇依頼などご依頼はこちらから
himaria.jin.watanabe@gmail.com

30
18
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
30
18