はじめに
IntellijにGaugeのプラグインを入れるときに毎回躓くのでやり方を流れでまとめていきます。
手順
まずはGaugeのインストールをします。
ここでasdfを使っていれるとIntellijでプラグインが動かなくなるので、gaugeはバージョン管理せずにいれたほうがいいです。
そのあとJavaをローカルに入れます
$ asdf plugin add java
$ asdf install java corretto-17.0.4.9.1
$ asdf global java corretto-17.0.4.9.1
$ echo $JAVA_HOME
$ java -version
次にgauge-javaをインストールします
$ gauge install java --version 0.10.3
ここでまずローカルでGuageのテストが動くかチェックする
$ mvn test
これでうごけばGaugeは正しく設定できているので、Intelljのプラグインを追加して
Gauge binary pathに/usr/local/bin/gauge
をいれる
Gaugeは破壊的変更があったので、動かない場合は、0.7.2
をいれると動くかもしれない
それまでに起きた問題
Error : fork/exec gauge-java: permission denied
Gaugeのプラグイン(~/.gauge)を他のPCからコピーしてきたのが原因でだめだった。
gauge installしないとちゃんと権限がつかないみたい
Failed to start java. exec: "java": executable file not found in $PATH
javaのパスが正しく通っていなかった
Javaをインストールして以下を~/.bashrc
に追加して通した
.bashrc
export JAVA_HOME=/home/jinwatanabe/.asdf/installs/java/corretto-17.0.4.9.1
export PATH=$JAVA_HOME/bin:$PATH
おわりに
毎回スムーズに入れられないのでまとめてみました