はじめに
本を読んだ中でネットには載っていないポモドーロの本質を掴むために重要な箇所を自分のためにまとめました
大事なこと
1ポモドーロに数える条件
- 25分ジャストで作業を止める
- 休憩をしっかりとる
- 別のアクティビティを行っていない
午前・午後の区切りはポモドーロセット(4ポモドーロ)で区切る
午後も4ポモドーロ区切りで終了させる (リズムを守るため)
ステージ
- プランニング
アクティビティ在庫シートからバックログを取り出し、ToDoシートに書く - トラッキング
タイマーを25分にセットして取り掛かる。割り込みされた回数を数える - レコーディング (3分)
1日の終わりに1日の観察した結果をレコーディングシートに記録、割り込み数のカウントも保存 - プロセッシング
記録したデータを情報に変換する。25分単位で見たときの平均的な割り込み数を計算 - ビジュアライズ
情報を整理して、プロセスの中に改善できる点がないかを見ていく
ポモドーロの流れ
朝に重要なアクティビティを選んでToDOシートに書き込む
ポモドーロ時間以内に終わった場合は強化学習にあてる。25分をこえて作業はしない
リズムを大事にする
レコーディングは完了したポモドーロ数を1行で記録する
1つのアクティビティに対する平均的なポモドーロ数を計算する
実際にアクティビティ在庫にどれだけ滞在していたかの平均時間を記録する
割り込み
割り込みが続いたときには長めの休憩をとる
内部割込み
ToDoシートの下半分に「計画&緊急」という枠を用意して書き留める
今日のToDoシートの現在行っているアクティビティの右側に小さくドットを書く
今日中でないことがわかっている場合はアクティビティ在庫に書き込み小文字uと締め切りを書いておく
ポモドーロを守れなかった場合はポモドーロを破棄する必要がある
外部割込み
ToDoシートに割り込みのタイトルを書きこむ
今日中でなければアクティビティ在庫に締め切りとuを書き添える
現在進行中のアクティビティにダッシュを記入する
アクティビティ在庫シート状のuマークと計画外&緊急の数で計画能力を評価
計画
7ポモドーロ以上は分割する。複数をまとめて1ポモドーロにしてよい
ボックスがなくなった場合は円、三画を加える
レコーディングでは余ったボックス数を記録する
再記録見積もりの数を記入する。円と三角の数を記録する
在庫アクティビティが多い場合90以上は余計なものを消す