9
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Quad incAdvent Calendar 2016

Day 2

グラフィックデザイナー上がりが思うモノづくりの『心遣い』

Posted at

グラフィックデザイナーとして広告業界に身を置き、時代の流れとともにWebのデザインを担当するようになり早十余年。

Quadに入ってコーディングもやるようになりました。
最初は苦しい事も多かったですが、自分のアイデアやデザインを最終アウトプットまで詰められるのはイイですね。

Qiitaを利用する方の多くはプログラムなどに造詣の深い方が多いと思うので、そちら方面で私が書けるような事はないでしょう。

という事で、今回は『デザインだけする人』と『コーディングだけする人』のやり取りがちょっとスムーズに回るかもしれない『心遣い』について書こうと思います。

##綺麗なのに汚いデザインデータ
他人のデザインをコーディングする側になった時思いました。
『見た目は綺麗だけどファイル構造が汚い』or『困った』デザインデータが多い!

  • レイヤーの順序がカオス
  • レイヤー名が『レイヤー1』『レイヤー1のコピー』『レイヤー1のコピーのコピー』
  • 画面全体にブレンドモードやトーンカーブで色調補正をかけている
  • レイアウトデータ内でサムネイルをマスクしていて書き出しづらい
  • レスポンシブなのにスマホデザインがない
  • 不要なレイヤーがめっちゃ残ってる

上記に挙げたような事が複合的に絡み合ってるデータは、本当に困ると思います。
コーディングする以前の下ごしらえに労力を割かれてしまうのでかわいそうです。

##少しの心遣いで上手く回る

前職でコーディング担当者がヘロヘロになっているのを横目で見て、どんなファイルが嬉しいかを聞いて以降、私はできるだけ以下のようなファイル造りを心がけています。

  • レイヤーの順序は見た目の左上から順に、レイヤーフォルダはきちんと作る
  • レイヤー名、レイヤーフォルダ名はそれが何かわかるように明確に付ける(できれば全部)
  • レイアウトデータではブレンドモードは使用しない
  • 配置する要素は別に作って配置する
  • 書き出せる画像は書き出しておく(レスポンシブレイアウトならサイズも算出しておく)
  • 不要なレイヤーは捨てておく

デザイン中はそんな事やっていられないと思いますので、クライアントチェック中にでもやっておきましょう。

グラフィックデザイナーだった人なら、入稿データを作る感覚で丁寧に作りましょう!
そうすれば最終的なクオリティアップにつながります!(多分!)

##お互いに歩み寄った新たなツールの選択を
Photoshop、FireworksとAdobe製品一強の時代が長く続きましたが、最近はSketchAffinity Designerなど安価で便利なデザインツールもちらほらと出て来ました。

これらのツールはデザインする際にも便利で使いやすい機能が多いですが、コーディングする側にも多くのメリットがあると思います。特にSketchはプラグインが多く、自分好みの機能をどんどん入れられます。

使い慣れたツールを使い続けるのも良いですが、双方にメリットがある新しいツールをどんどん取り入れる姿勢も大切だと思います。

##エンジニアもデザインに関わっていいですよ

両方の立場を経験して思う事は、
デザインパートはプロジェクト前半に『できるだけ早く』と急かされる傾向がある『短距離走』で、
コーディングやプログラムパートは比較的後半に『延々と続く』『長距離走』であるという事です。

ピークを迎えるタイミングが違うせいか、デザイナーとエンジニアがコミュニケーションをとる事が少ないような気がします。

『短距離走』でデザインしなければいけないような時に作ったデザインは矛盾点が多く存在していたりするので、後々エンジニアを困らせてしまったりもします。
そういった状況を招かないためにも、エンジニアの方々もデザインパートに参加してもいいと思います。
攻撃は最大の防御です!

作成途中のデザインを見に来てもらったり、技術的な視点でアイデアを出してくれたり。
デザイナーとしてはそんな些細な事も、新しい発想に繋がったりと結構嬉しいものです。
(タイミングによってはピリピリしてるかもしれませんけど…)

##最後に

これからデザイナーとエンジニアの境界はどんどん曖昧になると思います。
自分の強みや得意な事を見定めつつ、もっと対応できる範疇を広げていければいいですね。

さらに自分とは異なる立場の方が上手く立ち回れるように、各々がちょっとした心遣いを持っていけば、良いチームが出来るのではないでしょうか。

Advent Calendarはこういう事を書いてもいいのでしょうかね?
違ったらすみません。

9
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?