LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

エンジニアの給与における地域間格差

Posted at

はじめに

UdonTech Advent Calendar 2021 の13日目です。

地方のエンジニアや開発会社社長たちと話していたとき、地方ってエンジニアの単価が安いよねって話になったので、どんなもんかなと思って調べてみた。

相場

フリーランスの場合

あるニアショア系のメディアによると東京を 1.00 とした場合、エンジニアの単価の地方格差は神奈川の 1.00 から青森の 0.65 まで。
全国平均で 0.80 となるそうな。
https://devsamurai.vn/ja/blog-ja/オフショア開発とニアショア開発/

また、全国展開しているエージョントの PE-BANK さんやフリーランス案件の色んなサイトを横断しているフリーランススタートさんで都道府県別に案件を絞ってみてもだいたいそんなかんじ。
https://pe-bank.jp/
https://freelance-start.com/

東京に比べると「同額より少し安く、半額より少し高い」くらいのレンジにだいたい収まる。
ざっと7掛け、8掛けといったところか。

正社員の場合

色んなサイトでいろんな統計が披露されているが、ざっと見たところ東京(というより関東)が年500万円代なかば、それ以外の地方が年400万円代なかばというところが多く、これもおよそ8掛けといったところか。

所感

地域間格差はおよそ 0.8 ということは、言語やフレームワークなど技術による差よりは大きいが、年齢や職種、企業の儲けに比べればその差は小さいようだ。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0