LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

『小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則』を読んで

Posted at

作品情報

ジェイソン・フリード (著), デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン (著), 黒沢 健二 (翻訳), 松永 肇一 (翻訳), 美谷 広海 (翻訳), 祐佳 ヤング (翻訳)
単行本: 269ページ
出版社: 早川書房; 完全版 (2012/1/11)
言語: 日本語
ISBN-10: 415209267X
ISBN-13: 978-4152092670
発売日: 2012/1/11

メモ

面白かった章題を。ちょうど自分の周りにいる方達に伝えたい。
そういう意味では今時の考え方、と言えるし、納得もいく。

  • 仕事依存症はバカげている
  • 中途半端な一つの製品ではなく、よくできた半分の製品
  • 書類上の合意は幻想
  • 競合相手以下のことしかしない
  • 基本的に「ノー」と言おう
  • 限界で人を雇う

読み終えて

仕事をする上で大事なことは下の3つかなと思いました。

  • シンプルに保つこと
  • 自分らしさを消さないこと
  • とにかくやってみる

会社やチームを必要以上に大きくする必要はないし、自社製品を競合他社と比較して機能を追加する必要もない。
他人の真似をしても先進性はないし、誰の役にも立たない。製品もそう、考え方もそう。自分であることが価値そのものだ。
終わるはずのない長いTODOリストを毎日見ても意味はない。今必要なことをとにかくやってみよう。アイデアは形にしよう。

もう1つ面白かったことは、この本では社員のモチベーションを上げるための工夫も書かれていたこと。
毎日小さな決断をして前進しよう、間違ったら正しい方向にまた進めばいい、という考え。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0