vimからneovimに移行した際に、neovimを起動するとiTerm2のカーソル設定が勝手に変更されてしまう、という事象に遭遇した。
TL;DR
init.vimにset guicursor=
を書き加える
環境
iTerm2 build3.2.7
neovim v0.3.4
起こったこと
iTerm2のカーソル設定は
- Vertical bar
- Blinking cursor
の状態でneovimを起動して、:qで閉じると、設定画面は変わらないまま、ターミナル上のカーソルのみが
- Box
- (Blinking cursorなし)
になってしまっていた。
やったこと
こちらを参考に、neovimの設定ファイルであるinit.vimに以下を追記。
~/.config/nvim/init.vim
set guicursor=
要は、guiのカーソルには変更を加えない(=空白)、ということらしい。
結果
neovimを起動してもターミナルのカーソルには影響が出ない。