3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

neovimがターミナルのカーソル設定を変更してしまうのを解決した

Posted at

vimからneovimに移行した際に、neovimを起動するとiTerm2のカーソル設定が勝手に変更されてしまう、という事象に遭遇した。

TL;DR

init.vimにset guicursor=を書き加える

環境

iTerm2 build3.2.7
neovim v0.3.4

起こったこと

iTerm2のカーソル設定は

  • Vertical bar
  • Blinking cursor

の状態でneovimを起動して、:qで閉じると、設定画面は変わらないまま、ターミナル上のカーソルのみが

  • Box
  • (Blinking cursorなし)

になってしまっていた。

やったこと

こちらを参考に、neovimの設定ファイルであるinit.vimに以下を追記。

~/.config/nvim/init.vim
set guicursor=

要は、guiのカーソルには変更を加えない(=空白)、ということらしい。

結果

neovimを起動してもターミナルのカーソルには影響が出ない。

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?