0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Laravel バリエーションによるエラーメッセージが出た際に文字が消えなくする方法(oldヘルパーを使用します)

Last updated at Posted at 2020-08-12

こんにちはショウです。初投稿となりますが、間違った箇所がございましたらご指摘よろしくお願いいたします。

今回はバリエーションによるエラーメッセージが出た際に文字が消えなくする方法を例を用いて解説します。

バリエーションの一例です

使用環境: Laravel framework 6.18.24

○○○controller.php
public function store(Request $request)
    {

        
       $request->validate([
            'status' => 'required|max:10',
            'content' => 'required|max:255',
        ]);
    

statusが10文字までしか保存できない&10文字以上書いている状態でセーブするとエラーメッセージが表示される状態を例にして説明します
スクリーンショット 2020-08-13 8.03.29.png

10文字以上入力して投稿するとスクリーンショット 2020-08-13 8.06.02.png

このようにエラーメッセージが表示されますが、これまで書いた文字が消えてしまいました。

文字を消えないようにするにはoldヘルパーを入れます。

create.blade.php

//status
<input type="text" value="{{ old('status') }}" id="status">

//content           
<input type="text" value="{{ old('content') }}" id="content">

    

スクリーンショット 2020-08-13 8.30.47.png

エラーメッセージが出ても文字が消えなくなりました!

説明は以上となります

僕のポートフォリオであるメモアプリのソースコードは公開しているので良かったらご覧ください
https://github.com/shou-github/memo.App/

以下のURLからご使用頂けます。
https://memoapps.herokuapp.com/

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?