LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

MAMP(FREE)のインストールから表示まで(MAC )

Posted at

MAMPとは

MAMP(マンプ)とは、ローカル開発環境に必要なソフトウェア(Apache、MySQL、PHP)をパッケージ化したもので、macOS、Windows上で動作させることが出来る。
「Macintosh」「Apache」「MySQL」「PHP」の頭文字をとってMAMPと名付けられている。

MAMPのインストール

MAMPの公式サイトよりダウンロード(https://www.mamp.info/en/)
FREE Downloadをクリック
MAMP1.jpeg
MAMP & MAMPPRO5.7をクリック
MAMP2.png
クリックするとダウンロードが始まるので終わるまで待つ。
ダウンロードが終わったらファイルを解凍する。
MAMP3.png
MAMP4.png
MAMP5.png
続けるをクリックすると、使用許可を求められるので、特に問題なければ同意するをクリック
MAMP6.png
MAMP PROを一緒にインストールする場合はインストールをクリック。今回は、MAMP PROはインストールしないのでカスタマイズを選択し、MAMP PROのチェックを外しインストール。MAMP7.png
MAMP8.png
何もなければ無事にインストールが終了したと思います。

MAMPの起動

インストールされたMAMPを立ち上げるとこのような画面が出るので、起動するにはStart Serversをクリックします。
MAMP9.png
MAMP10.png
Apache MySQLが緑に点灯すれば起動成功です。ストップさせたい場合はStop Serversをクリックで終了します。

ブラウザに表示

ブラウザを開いて「localhost」もしくは「127.0.0.1」と入力します。
このような形で表示されると無事にローカルサーバーに表示できている事が確認できるかと思います。
image.png
これから初期設定等ありますが、とりあえず今回はここまでにします。
今回初投稿で見にくいところなどあったかと思いますので、徐々に改善していきたいとおもいます。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!!

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1